大阪府
花園町
はなぞのちょう
駅に訪れた人数
40402
ピックアップ
  1. とあるセリアのマスター

    南側の「イズミヤ1号店」が建て替えリニューアルされ、キレイになった。その一方で、東側の萩ノ茶屋駅~今池電停方面は、ホールレスが多杉てヤバい。要するに、西成警察署や あいりん(釜ヶ崎)付近。

  2. とあるアヤのマスター

    花園町、シャル飛びは半年ぶり。(*´Д`*)

  3. とあるしぐれのマスター

    ウチのシャルがお邪魔しました(64跳び目)

駅ノート
  1. とあるドゥルセのマスター

    花園町は謎の町

  2. とあるしぐれのマスター

    ウチのシャルがお邪魔しました(64跳び目)

  3. とあるセリアのマスター

    南側の「イズミヤ1号店」が建て替えリニューアルされ、キレイになった。その一方で、東側の萩ノ茶屋駅~今池電停方面は、ホールレスが多杉てヤバい。要するに、西成警察署や あいりん(釜ヶ崎)付近。

  4. とあるるいのマスター

    シャルちゃん3353回目 着弾しました。

  5. とあるアヤのマスター

    花園町、シャル飛びは半年ぶり。(*´Д`*)

  6. とあるやちよのマスター

    当駅北側はあいりん地区と呼ばれるデンジャー区域(大阪民でも少し入るの躊躇う)なので近寄らない限りは大丈夫、当駅含む南側はそんなに怖くない(イズミヤ本社事務所ある付近) 南海電車乗り換え可能

  7. とあるアヤのマスター

    その名を冠したラグビー場も大学もない花園町駅に朝からシャル飛び記念。
    (*´Д`*)

  8. とあるいちごのマスター

    2番線を取れなくなったみたいで、大変そう。

    思わず、もにょーんと呟くかも。

  9. とあるレンのマスター

    対面式ホームの駅です。浅い所にホームがあり、改札口を出てすぐに地上に出られます。地上はスーパー玉出があったりして西成区らしい感じがあります。近くを南海本線が走っています。

  10. とあるあゆのマスター

    シャル訪問

  11. とあるるとのマスター

    シャルちゃん砲第610発目は花園町

  12. とあるるとのマスター

    シャルちゃん砲第605発目は花園町

  13. とあるあきらのマスター

    既にご紹介の通り、関西の中堅スーパー「イズミヤ」は、当駅前の店が第一号。北にある鶴見橋商店街は、実は日本で3番目に長いらしい(諸説あり)。駅南の「一富久(いちふく)」は、ネギ乗せたこ焼き発祥のお店。

  14. とあるるるのマスター

    秘密の花園ランド

  15. とあるみちほのマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  16. とあるカノンのマスター

    おたえ~

  17. とあるみつるのマスター

    シャルちゃん-No.890

  18. とあるナツミのマスター

    駅のそばに、元々は呉服屋として創業したイズミヤの第一号店があります。…建て替えで2019年11月に、イズミヤではなく、食料品メインのデイリーカナートになりましたけど。

  19. とあるみつるのマスター

    シャルちゃん-No.226

  20. とあるひめのマスター

    Shall we 弾着?