大阪府
玉出
たまで
駅に訪れた人数
34906
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    スーパー玉出と玉出は関係あるんだなー
    商店街に現存するのが2号店
    今はないけど昔商店街にあった1号店

    母から聞いた

  2. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    たまたま玉出まで来ました!

  3. とあるベティーのマスター

    スーパー玉出( ・∇・)

駅ノート
  1. とあるあおねのマスター

    シャル砲8駅目着弾

  2. とあるリトのマスター

    リトちゃん845回目の逃亡先。

  3. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    たまたま玉出まで来ました!

  4. とあるメロのマスター

    スーパー玉出と玉出は関係あるんだなー
    商店街に現存するのが2号店
    今はないけど昔商店街にあった1号店

    母から聞いた

  5. とあるベティーのマスター

    スーパー玉出( ・∇・)

  6. とあるみらいのマスター

    シャル砲7393駅目 2回目

  7. とあるひめのマスター

    鰻のタレご飯

  8. とあるしいらのマスター

    玉出に1年ぶりのシャル飛び記念。(*´ω`*)

  9. とあるららのマスター

    岸里

  10. とあるるいのマスター

    シャルちゃん6114回目 着弾しました。

  11. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  12. とあるみらいのマスター

    シャル砲4712駅目

  13. とあるしいらのマスター

    岸里玉出に比べてアクセスする機会が少ない玉出にシャル飛び記念。
    (*´ω`*)

  14. とあるひょうこのマスター

    何度やっても岸里扱いされる……(´・ω・`)

  15. とあるりょうのマスター

    ウチのリトがここに逃げ込んじゃったようで…(66跳び目)って通勤路の駅に逃げちゃいました…

  16. とあるなるのマスター

    壁役ありがとうございました
    (_ _)

  17. とあるあおねのマスター

    玉出は玉出でも地名の方、一応600mくらい北に行ったらスーパー玉出はあるけど2号店だし直接関係ない

  18. とあるなるのマスター

    1番出口出てすぐにあるステーキリバーべでミスジステーキを頂く。お一人様向けのステーキ屋さんでした。鉄板にある加熱出来る出っぱりは最近良く見るけど、これを見るとミスター味っ子を思い出す。

  19. とあるもみじのマスター

    創業昭和8年、創業者がラヂオ焼きを改良してたこ焼きを発明した事で知られる、たこ焼き発祥の名店『会津屋 本店』。ソースをかけない会津屋独自の醤油味の生地のたこ焼きは、昔も今も変わらない美味しさでした♪

  20. とあるぼたんのマスター

    島式ホームの駅です。地上はありふれた市街地となっています。スーパー玉出はこの駅の近くには見当たりませんでした。