大阪府
寺地町
てらぢちょう
駅に訪れた人数
33656
駅ノート
  1. とあるもくりのマスター

    リトによる初めての訪問

  2. とあるみづほのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  3. とあるみづほのマスター

    シャル砲第251弾目着弾です。

  4. とあるくろがねのマスター

    何故かナイスマッサージが気になった電停

  5. とあるしぐれのマスター

    ウチのシャルがお邪魔しました
    (135跳び目)

  6. とあるメイのマスター

    寺地町の表記
    なぜ「てらぢちょう」なのか…
    わからん

  7. とある金糸雀のマスター

    電停徒歩5分
    かん袋で氷くるみ餅をいただきました
    程よい甘さのくるみ餅にふわふわのかき氷がのっていてとても美味です
    「包み」餅なので胡桃は入っていません
    阪堺電車一日券に割引クーポンがついています

  8. とあるやちよのマスター

    寺地町にお邪魔しましま

  9. とあるいずなのマスター

    堺の和菓子屋、「かん袋」のくるみ餅すごく美味しいです~♪常に並んでますが堺に来たらお土産の選択肢に入りますね。店内ではかき氷と組み合わせるのが定番です、これも美味しい。南海、堺駅からも徒歩圏内ですね。

  10. とあるメロのマスター

    妖メモ:白蔵主稲荷
    少林寺に祀られる稲荷。狂言・釣狐(狐が僧に化け、猟師に狐獲りをやめるよう説教する、という話)の元になった伝承がある。今でも狂言師はこの寺に参拝し、境内の竹を杖として劇中で使うとか。

  11. とあるショコラのマスター

    シャル砲3659駅目 2回目

  12. とあるひめのマスター

    2000駅目₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎

  13. とあるルナのマスター

    シャル3818駅目

  14. とあるショコラのマスター

    シャル砲2387駅目

  15. とあるきらりのマスター

    シャル106駅目

  16. とあるルナのマスター

    シャル3077駅目

  17. とあるにいなのマスター

    シャル砲にてお邪魔しました。

  18. とあるルナのマスター

    シャル飛びNo.787❣️

  19. とあるあゆのマスター

    相変わらず併用軌道上のある電停ですが、周囲の高い建物が少なくなってきているので堺市の中心部からは離れつつある印象です。

  20. とあるルナのマスター

    シャル飛びNo.503❣️