-
とあるつばさのマスター
今は無いけど神戸電鉄との乗り換え階に高速そばがあり、そこではぼっかけそばが売っていた
-
とあるナツミのマスター
高田屋
おでんを食べるならここと勧められたお店
特にオススメはロールキャベツ
おでんのつゆがたっぷり染み込んだキャベツがとても美味い
おでん定食はたまご、こんにゃく、ごぼ天、厚揚げで650円 -
とあるしいらのマスター
4年間ありがとうございました
本拠地だった新開地は
便利な駅でした
-
とあるつばさのマスター
今は無いけど神戸電鉄との乗り換え階に高速そばがあり、そこではぼっかけそばが売っていた
-
とあるルナのマスター
阪急と、対面乗り換え出来る(神戸電鉄は、除く)
-
とあるしいらのマスター
4年間ありがとうございました
本拠地だった新開地は
便利な駅でした -
とあるナツミのマスター
高田屋
おでんを食べるならここと勧められたお店
特にオススメはロールキャベツ
おでんのつゆがたっぷり染み込んだキャベツがとても美味い
おでん定食はたまご、こんにゃく、ごぼ天、厚揚げで650円 -
とあるななのマスター
「純温泉マップ」見て、朝日温泉♨で入浴。ph6.8単純温泉。人肌湯温の100%源泉掛け流し浴槽あり。我が求めてた銭湯ここにあり!って感じの街中の名湯♨だわ!46度と20度の温冷交代浴も気持ち良かった♪
-
とあるせとらのマスター
大阪の北新地駅をこちらの駅名で認識してしまいます。あまり見慣れていないとごっちゃになるのかな?
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー
-
とあるナギサのマスター
限界ホテルが徒歩2分の所にあり、1泊1,100円…ほぼ廃墟(電気は通ってる)のような簡易宿泊所より高レベルなホテルが実在する。新開地駅は改札階に出ればGPS拾えるけど、稀に上沢駅を拾う事もある…
-
とあるメロのマスター
シャル砲1889弾目着弾!
二度目です。 -
とあるこうめのマスター
アニメのポプテピピックにポートピアネタが出たので…スナックぱるに行かないと…
-
とあるせつかのマスター
シャル4077駅目
-
とあるナツミのマスター
福原の某集合施設( ˇωˇ )
-
とあるなよりのマスター
雨降る新開地
-
とあるせとらのマスター
新開地駅の高速そば屋さんの跡地が別の麺屋さんになっていました。
もう利用されている方がいているようですね。
再出店があって良かったです。 -
とあるカノンのマスター
駅構内、だったんそばのお店で中華カレー。
トッピングに牛すじを頼むと少し高くなるけど美味しくなります(^-^) -
とあるソラムのマスター
※グルメ
たつの(新開地駅)
新開地駅降りてすぐの所にあるごく普通の立ち食いそば屋さんです!
名物の(ぼっかけうどん)は関西出汁が効いて最高の美味しさでした!
落語家(立川志らく)さん絶賛のお店です! -
とあるしいらのマスター
立ち食いうどん屋たつの、ワンコインで頂ける安さに味、量ともにお値段以上。月見・天ぷら・ぶっかけ(各種そばも有り)など、レパートリーも豊富なのでお越しの際は是非。
-
とあるソラムのマスター
※グルメ
神戸製麺所(神戸電鉄新開地駅構内)
最近閉店した(高速そば)の跡地に先月オープンした立ち食い形式のラーメン屋さん。
(韃靼粉)を使った自家製手打ち麺にあっさり和風出汁は最高の美味しさでした! -
とあるコーラのマスター
立ち食いうどん屋たつのに。位置情報は全然違う場所なので要注意。ぼっかけ(400円)は脂の乗ったコリコリの肉が他に無い味で美味しかったです
-
とあるるりのマスター
阪急最西端到達駅(現在)にシャル飛び記念。
(*´ω`*)