兵庫県
湊川
みなとがわ
駅に訪れた人数
33313
ピックアップ
  1. とあるるりのマスター

    久々のドムドムハンバーガー湊川店で、今日から発売の期間限定「とろけるチーズカレーバーガー」と、前からちょっと気になってた「はみでる!アジフライバーガー タルタル」をいただきました。

駅ノート
  1. とあるシャルロッテのマスター

    2度目のシャル訪問

  2. とあるおとめのマスター

    閉店からドムドムを守る党 党首です。
    本日はニラたまバーガーの激辛をいただきました。
    激辛と言っても、そこまで辛くなくて旨さが引き立ちました。
    汗はひきませんが(笑)

  3. とあるららのマスター

    湊川親方 元大徹

  4. とあるるりのマスター

    湊川のシャル飛びは1時間34分で幕。(・Д・)

  5. とあるるりのマスター

    久々のドムドムハンバーガー湊川店で、今日から発売の期間限定「とろけるチーズカレーバーガー」と、前からちょっと気になってた「はみでる!アジフライバーガー タルタル」をいただきました。

  6. とあるるりのマスター


    カレーフライ(カレーinフライ)にチーズソース、さらにビーフパティも。間違いない組み合わせ!
    そして、しっぽ付きのアジフライをバーガーからはみでるようにサンドしてあるのもインパクト大!
    たらふく!

  7. とあるシャルロッテのマスター

    シャル初訪問

  8. とあるみずかのマスター

    神戸市営地下鉄の混雑っぷりが酷くて途中下車で乗り換えました。
    平成?レトロな改札口の雰囲気が良いですね。

  9. とあるメロのマスター

    わりと美味しい店が多い。

  10. とあるなほのマスター

    かつて東洋一の駅舎とも言われた、神戸電鉄有馬線の起点がこの湊川駅。地下にあるホームの線路上には0kmを示す表示が。回送を除く全ての電車が停車します。また、上下線で接近放送が異なるのもこの駅の特徴です。

  11. とあるすばるのマスター

    新開地駅の改札階と同じ高さの場所に駅ホームがあるのでGPSはほぼ確実に拾える上に路線的に2駅なので路線制覇が簡単過ぎる、湊川から北は神鉄三田線・有馬線なのでフリーきっぷの類の場合は注意

  12. とあるショコラのマスター

    お好み焼き店「味ごろ」で、普通に美味しい♪モダン焼きをいただきました。これは「神鉄版おもてなしきっぷ(1200円)」が使えるお店のメニュー。この切符、神戸電鉄乗り放題(+‪α)だけど最強かも!?

  13. とあるるりのマスター

    神戸方面から帰ってきて、神戸方面にシャルが飛んで、はじめまして湊川称号獲得。
    ( ̄▽ ̄;)

  14. とあるしいらのマスター

    ドムドムバーガー湊川店で期間限定のアジフライバーガーセット(810円)を頂きました。
    白身魚らしいあっさりさと揚げたての衣が合って尻尾までおいしく食べれました。

  15. とあるららのマスター

    平清盛が、大輪田泊を見渡せる場所に築いた別荘地『雪見御所』は、当駅と大倉山駅のちょうど中間にあたります。ここは川の合流点で、昭和13年の阪神大水害でもっとも被害が大きく、周囲は一面泥の海と化しました。

  16. とあるほこねのマスター

    神鉄側だとチェックインできない

  17. とあるゆうのマスター

    シャル2790駅目

  18. とあるおとめのマスター

    ドムドム湊川店へ。
    ランチのお好み焼きバーガーとチキンナゲット。

    今日もコーヒー、一杯で粘るオバハンばかりです(;´д`)

  19. とあるふみかのマスター

    わ河馬
    駅からだいぶ離れたいますが濃厚な鶏白湯スープが有名な店
    ドロっとしたスープにいい感じに麺が絡み美味い
    一緒にレアチャーシュー丼もおすすめ

  20. とあるみづほのマスター

    間違えて湊川駅に書いちゃった汗汗
    地下鉄は難しいですね