兵庫県
ウッディタウン中央
うっでぃたうんちゅうおう
駅に訪れた人数
33463
駅ノート
  1. とあるにころのマスター

    久しぶりのチェックイン

  2. とあるほこねのマスター

    中国高速バスからでも公園都市線は踏破可能です

  3. とあるルナのマスター

    小村井酢もらいに初めてこの地に来ました。以前はレーダーで失礼しました。今回、神鉄は運賃高いので往復バス利用です。

  4. とあるナギサのマスター

    ここもオムライスの群生地ですね。久しぶりに来ました。

  5. とあるリトのマスター

    3連続オムライスゲット。
    ウッディはいたが、バズはどこだ?

  6. とあるららのマスター

    至高のインドカレーを求めて、我々がやってきたのは兵庫県三田市、ウッディタウン中央駅。駅前にそびえ立つイオンの中に入居する、『ムナール』で提供されるチキンカレーと、想像以上の大きさのナンは、まさに絶品。

  7. とあるみそらのマスター

    オムライス3皿ごちそうさまでした。

  8. とあるきららのマスター

    3度目のシャル訪問

  9. とあるアサのマスター

    神鉄公園都市線制覇記念。
    駅名から感じられる通り新興住宅地なんですね。整った街並みは見ていて気持ちがいいです。
    調べるとこの先への延伸の構想はあったようですが、道路の間が狭まっていますしどのように……

  10. とあるましろのマスター

    今は葡萄の季節なのでとても客入りがあります
    吉川の葡萄はとても美味しいのでオススメ
    併設の吉川温泉よかたんは変わりなし
    湯口に近づくと少し息苦しくなるほどの濃厚な炭酸泉でのんびりと入浴して癒されました

  11. とあるましろのマスター

    吉川ICすぐ道の駅にリニューアルされた道の駅よかわへ
    地元野菜の販売コーナーはそのままに日本酒の扱い量が大幅に増えていました
    500円で全20種類の山田錦を使用した日本酒から3杯試飲出来ます

  12. とあるましろのマスター

    にゃんぱすー

  13. とあるミユのマスター

    ウッディタ…ウンちゅ…うおぅ、誰か来たみたいなんよ!

  14. とあるレアのマスター

    レーダー取得だったので実際に乗りに来ました。フロレスタでドーナツ(プレーン)をテイクアウトして三田へ

  15. とあるましろのマスター

    25年春には道の駅よかわとしてリニューアルオープンします
    高速を使った移動中の休憩場所としてもオススメです

  16. とあるましろのマスター

    炭酸泉なのでぬる湯の源泉にずっと浸かっていると身体の芯からぽかぽかと暖かくなります
    吉川地区は兵庫県でも有数の果物と酒米山田錦の産地なので併設の山田錦の郷で日本酒や春は苺、夏は葡萄が購入できます

  17. とあるましろのマスター

    中国道吉川ICすぐ
    吉川温泉よかたんにて入浴
    泉質は含CO2-Na・Ca炭酸水素塩強塩泉、淡黄褐色、塩金気のあるお湯、加温循環消毒あり、源泉浴槽は源泉かけ流し
    浴槽が温泉成分で変色しているほど濃厚↑

  18. とあるいよのマスター

    2024.7.13シャル砲着弾地巡り成功してました。

  19. とあるきららのマスター

    2ヶ月連続でシャル訪問

  20. とあるコミュのマスター

    シャル砲6326駅目