-
西鈴蘭台兵庫県
- 神鉄粟生線
とあるあけひのマスター[焼鳥専門店竹屋] 駅降りてすぐ横。愛媛松山鶏など国産焼鳥専門店。備長炭で焼き秘伝のタレで絶品。店内でも昼からお酒飲めアテも多数。焼鳥一本220円〜 昭和56年からある西鈴蘭台の名店。
2025年6月4日 -
鈴蘭台西口兵庫県
- 神鉄粟生線
とあるあけひのマスター[たなかや] 揚げ物惣菜専門店。コロッケ一つ60円と昔からの値段。油っこくなくお味付けも良い。トンカツ1枚500円だがなかなかのボリューム。他にホルモン揚げ串、豚串、など安価で美味な串物も。店内飲食可
2025年6月4日 -
鈴蘭台兵庫県
- 神鉄有馬線
- 神鉄粟生線
-
木津(兵庫)兵庫県
- 神鉄粟生線
とあるチコのマスターシャルロッテ34回目のお仕事でお邪魔しました
2024年11月23日 -
北鈴蘭台兵庫県
- 神鉄有馬線
とあるあけひのマスター[神戸市立森林植物園] 広大な敷地に約1000種類以上の植物や樹林を展示。特に6月みごろの紫陽花は珍しいものから多種多様みれます。国内有数のあじさいの名所。北鈴蘭台駅から無料バスあり。
2025年6月8日 -
山の街兵庫県
- 神鉄有馬線
とあるゆかりのマスター当駅はじめましての称号で6,000個目の称号獲得。 329人目でした。
2024年12月22日 -
箕谷兵庫県
- 神鉄有馬線
とあるあけひのマスター[ヴィレッジハウス佳林] 名物のポテトハンバーグは中にポテトサラダが入っておりその上にトロトロのチーズソースが…。他にローストビーフ丼など名物多数。プロゴルファー御用達のお店。駅からバスで15分。
2025年6月4日 -
鵯越兵庫県
- 神鉄有馬線
とあるあけひのマスター駅から数分行った所に高さ約150〜160センチのトンネルが2カ所あってあのトンネルのおかげで鶯町の人助かってるのよね
2025年4月26日 -
木幡(兵庫)兵庫県
- 神鉄粟生線
-
丸山(兵庫)兵庫県
- 神鉄有馬線
とあるあけひのマスター改札出て左を行くと陸橋上がれば絶景!下の道を行くと廃墟群…
2025年4月26日 -
妙法寺(兵庫)兵庫県
- 神戸市営地下鉄西神線
とあるまやかのマスター3連勤初日。始発のバスで行くと間に合わないので利用しました。お散歩楽しいね
2025年3月25日 -
名谷兵庫県
- 神戸市営地下鉄西神線
とあるゆうのマスターtete名谷1階のGUTE。あんぱんと紅茶で遅い昼食。食事をとりながら充電できる店の選択肢が増えて有難いです
2025年5月17日 -
長田(神戸電鉄)兵庫県
- 神鉄有馬線
とあるあけひのマスターエレベーターついてバリアフリーになったが駅周辺がバリアフリーとは程遠い…
2025年5月4日 -
谷上兵庫県
- 神鉄有馬線
- 神戸市営地下鉄北神線
とあるあけひのマスター大垣ダッシュならぬ谷上ダッシュ!毎日見れます
2025年5月3日 -
栄(兵庫)兵庫県
- 神鉄粟生線
-
総合運動公園兵庫県
- 神戸市営地下鉄西神線
とあるみそらのマスターオ3-2西 @ほっともっとフィールド神戸 おりほー! 今季4回目の神戸での観戦で、個人的には今日が最後でした。明日も勝ってラスト神戸を勝利で飾ってください!!
2024年9月3日 -
上沢兵庫県
- 神戸市営地下鉄山手線
とあるなよりのマスターシャル砲911弾目着弾です。
2024年11月6日 -
湊川兵庫県
- 神戸高速南北線
- 神鉄有馬線
とあるあけひのマスターてんこ盛り弁当なる弁当屋。特定の弁当2つ買うとタダでもう1個ついてくる!
2025年5月4日 -
長田(神戸市交通局)兵庫県
- 神戸市営地下鉄山手線
とあるこはなのマスター今年も長田神社は大盛況 夜は交通規制解除されるので 朝のうちに行くと歩行者天国でございます
2025年1月1日 -
湊川公園兵庫県
- 神戸市営地下鉄山手線
とあるほなみのマスターでんこクエコンプしました。 355人目でした。
2025年4月25日