兵庫県
ポートターミナル
ぽーとたーみなる
駅に訪れた人数
42991
ピックアップ
  1. とあるるるのマスター

    2024.10.14レーダーアクセス

駅ノート
  1. とあるあさひのマスター

    震災当日夜、私達を乗せた船は、神戸大橋の下をゆっくり東に進みました。崩壊した岸壁から落下した大量のコンテナやゴミが浮かんでいました。下から眺める橋は明らかにおかしくて、崩れないようにと祈ってました。

  2. とあるシャルロッテのマスター

    シャル着弾

  3. とあるるるのマスター

    2024.10.14レーダーアクセス

  4. とあるハルカゼのマスター

    フェリーたかちほの夕食ビュッフェ
    他のフェリーと比べるとありきたりなメニューばかり
    宮崎を謳っているのはピーマンの丸焼きくらいか?これは美味かったけど
    あと冷や汁とサーモンのカルパッチョは美味かったな

  5. とあるちどりのマスター

    さっき香港から帰国してきたばっかりなんでしが、津島ノ宮に行くためジャンボフェリーへ!ノビノビ座席3,390円は激安

  6. とあるきららのマスター

    神戸三宮フェリーターミナル
    初めての宮崎カーフェリー!
    神戸発19時10分
    宮崎着8時40分
    フェリーたかちほ、、、
    サンフラワーとかに比べ、小さいぞ!

  7. とあるるるのマスター

    シャル砲第484弾目着弾です。

  8. とあるふぶのマスター

    駅から徒歩10分の「デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO」へ行ってきました。神戸と生糸の関わりを学べるだけでなく、カフェでオシャレな日替わりランチプレートやカレーが楽しめます〓

  9. とあるあきらのマスター

    ジャンボフェリー初乗船していざ離島小豆島へ。てかこれむちゃ安いよな

  10. とあるハルカゼのマスター

    この時間に空港へ行くの
    なら、三ノ宮から乗れっ
    てことですね。

  11. とあるシャルロッテのマスター

    宮崎カーフェリーで戻ってきました。
    夕ご飯のバイキングは宮崎のもの多数で満足でした~

  12. とあるシャルロッテのマスター

    ジャンボフェリーで帰ってきました。
    行きは新造船のあおいでプレミア席でしたが帰りは従来のりつりん2でごろ寝しながら。これはこれで良いものです。

  13. とあるシャルロッテのマスター

    ジャンボフェリーに乗りに来ました。昨年就航の新造船で高松へ向かいます。

  14. とあるあさひのマスター

    28年前のあの夜、停電の闇の中に浮かぶ神戸大橋は、船上からも歪みが分かりました。「あれが落ちたら、私達も沈むね」と全員話してました。海上の浮遊物が船体にぶつからないよう、15分かけて下を航行しました。

  15. とある北沢志保のマスター

    ジャンボフェリー「あおい」の就航初便に乗りにきました。

  16. とあるさやのマスター

    シャル砲2715駅目 3回目

  17. とあるれおのマスター

    冬木大橋へはこちらです

  18. とあるまぜのマスター

    海を渡る直前にある高架の島式ホームの駅です。目の前にポートターミナルがあります。有名な豪華客船の飛鳥Ⅱがちょうど停泊していてその勇姿を眼前に見ることができました。

  19. とあるミナトのマスター

    Fate/stay nightの聖地となるポートアイランド北公園の最寄り駅。向かうために渡る神戸大橋自体も聖地なので中公園駅よりもこちらの方が良いかと

  20. とあるやちよのマスター

    霧雨で神戸港に綺麗な虹が架かっている!