島根県
高浜(島根)
たかはま
駅ノート
-
とあるららのマスター
出雲ドームというスポーツ施設でした
-
とあるららのマスター
なんかでっかい傘みたいなのが見えた。
-
とあるメロのマスター
シャル砲3401弾目着弾!
-
とあるみそらのマスター
除草剤ぷしゃ〜
-
とあるふみかのマスター
駅近くに旧型のデハが見える「さとがた保育園」
ここの園児たちはよく近隣の鉄道イベントにお声がかるそうです。 -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるいまりのマスター
毎回車窓から気になっていた、粟津稲生神社を訪問。田園風景の中、突如現れる赤い鳥居の並び。本殿とその鳥居の間を一畑電車が走ります。次の電車まで1時間、不思議な風景を堪能できました。
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー
-
とあるやちよのマスター
ラララララ高浜 ラララララ高浜
湧き上がる その闘志 いまだ解き放て高浜 -
とあるキャシーのマスター
粟津稲生の鳥居と畑電の撮影は現地滞在1時間とするなら撮影チャンスは3回はあったほうがいい
AM10:00に現地到着するような予定組むと撮影もその後の観光もロスなく行動できると思う -
とあるまりかのマスター
その勝負強さで〜
-
とあるみらいのマスター
虚子
-
とあるさやのマスター
虚子
-
とあるまやかのマスター
さとがた保育園の北端線路脇に旧車両が二両置かれています。
-
とあるきっかのマスター
今月2度目のシャル来訪
-
とあるななのマスター
車窓から出雲ドームが見えますね。
-
とあるきっかのマスター
シャル来訪
-
とあるきっかのマスター
シャル砲13時間耐久記念♪
-
とあるゆめののマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるメイのマスター
出雲大社前に向かうときに、駅を出てすぐに神社の境内を突っ切ります。
左手に鳥居、右手にお社。