-
とあるコヨイのマスター
ちなみに、今はまだ、元みどり中央駅の横の敷地に2両ほど無造作に置いてありますので、近づいて見ることもできます。
中には入れません。
-
とあるきらりのマスター
ガガントス 瀬野じゃなく廃線が拾えるのか…
-
とあるきらりのマスター
ガガントス 瀬野じゃなく廃線が拾えるのか…
-
とあるみそらのマスター
よーし、パパ スカイレールに乗っちゃうぞ⭐️
-
とあるきっかのマスター
5度目のシャル訪問
-
とあるなるのマスター
まだレール駅舎等は解体されていないのね…
-
とあるさいかのマスター
廃線跡を見に来た。
ここは廃駅として残るのかな? -
とあるコヨイのマスター
ちなみに、今はまだ、元みどり中央駅の横の敷地に2両ほど無造作に置いてありますので、近づいて見ることもできます。
中には入れません。
-
とあるコヨイのマスター
廃線になって4ヶ月、駅舎とレール(?)は残ってますが、車両は撤去されました。
地元の自治会が1両、譲り受けているそうで、みどり中央駅の近くの公園に置けないか検討しているとか。 -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー 廃線になったってアレか
-
とあるルナのマスター
自分が来た頃にはすでに廃線になってたか…
乗りたかったです
ありがとうございました -
とあるみそらのマスター
タウンバス移行後の今がどうなっているのか?が全く伝わってこないですね。やはり見に行くしかないのだろうか…
-
とあるみそらのマスター
スカイレールパスの存在に気がつかず買い逃したのが痛恨です。住民向けで、知る人ぞ知る的なカードでしたね。
-
とあるノアのマスター
正直に言います。
乗りたかった....(泣) -
とあるきっかのマスター
4度目のシャル訪問
-
とあるコヨイのマスター
スカイレール、12時に最終便が出ました。
25年間、ありがとうございました。 -
とあるみそらのマスター
スカイレールに乗りに東京から今向かいます。うぉぉぉ間に合ぇぇぇっぇぇぇぇ
-
とあるコヨイのマスター
スカイレール、最後の日〓
-
とあるコヨイのマスター
国内FeliCa第1号がこちら、スカイレールで1998年に運用が始まりました。
Suicaが生まれる2年前です。 -
とあるコヨイのマスター
臨時便の頻度がおかしい…笑
-
とあるミユのマスター
スカイレール乗りにきました♪
遠目にはジェットコースターのような見た目の線路、モノレールのような、ロープウェイのような、ここだけの不思議な乗り物ですね -
とあるゆめののマスター
山陽本線瀬野駅に乗車列車が停止直前にボタンを押したら、スカイレール駅が反応した。このあと、実際に山上駅迄、初乗車します。