広島県
広電五日市
ひろでんいつかいち
-
五日市広島県
- JR山陽本線(三原~岩国)
とあるメロのマスターシャル砲4281弾目着弾! 五度目です。
2025年3月29日 -
佐伯区役所前広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
修大協創中高前広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるニャッシュのマスター駅から歩いて10秒くらいのところにあるラーメン屋が安くて美味しい 今の時代に500円以下で食べれるラーメン屋があるとは
2024年12月21日 -
楽々園広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるいずなのマスターほの湯にて楽々させていただきました。 ここは無重力マッサージ機有り 平日の朝に行ったので人が少なく気楽に堪能できました
2024年12月10日 -
井口(広島)広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるナギサのマスター2024年4月から上京するため、この駅とはお別れ 今まで手合わせしてくださった方々ありがとう また帰省したときには対戦よろです
2024年4月14日 -
新井口広島県
- JR山陽本線(三原~岩国)
とあるふみかのマスター今日は足湯攻撃が苛烈なんですが
2024年12月18日 -
商工センター入口広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
山陽女学園前広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるにころのマスターシャル砲で懐かしの山陽女子学園前だって思ったらちょっと名前変わってる٩( 'ω' )و
2025年3月18日 -
草津南広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
広電廿日市広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
廿日市広島県
- JR山陽本線(三原~岩国)
とあるマリンのマスターこの駅でなよりんと共に四千駅達成となりました 有難うございます。
2025年3月9日 -
草津(広島)広島県
- 広電2系統(宮島線)
とある東雲晶のマスター駅から山をひとつ越えたところにある山田地区。 チェックイン範囲ですが直接行く交通機関はありません。 住所表記は「やまだ」ですが、小学校等は「やまた」と読みます。
2024年12月22日 -
廿日市市役所前(平良)広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
宮内(広島)広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
宮内串戸広島県
- JR山陽本線(三原~岩国)
-
古江広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるれいかのマスター長らく美容院だったJR踏切北の店舗が取り壊しに。 此処は10年くらい前までは書店で、学生時代に自転車で乗り回してた頃はよく通ってた。 とは言え購入の用は当時近所でも書店が多くて立ち読み専科だった。
2024年4月30日 -
JA広島病院前広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるいずなのマスター国道2号線沿いにある廿日市食堂に初来店 好きな物を取っていくスタイルの店で、あれやこれや取ったら1000円は超えるが昔ながらの味って感じで非常に美味しかった。次回から自分へのご褒美で来店します。
2024年11月7日 -
地御前広島県
- 広電2系統(宮島線)
とあるれいかのマスター↑続き ラーメンはコッテリのみになり、叉焼麺などの展開は残るがむすびやつけ麺などのサブメニューも無くなった。 その中で光るのが『汁なしラーメン』。ライス付きで千円と他メニューに比べてお得感。
2024年5月20日 -
高須(広島)広島県
- 広電2系統(宮島線)
-
東高須広島県
- 広電2系統(宮島線)
とある東雲晶のマスター駅横のスイミングスクールとJR線路の間にある人と自転車しか通れない隠し道路(?)、まだ使えるのですね。
2024年6月29日