広島県
広電宮島口
ひろでんみやじまぐち
駅に訪れた人数
40155
ピックアップ
  1. とあるベティーのマスター

    個人的に最後の日本三景「宮島」および「厳島神社」に来ました!!\( 'ω')/ 正直想像以上に素晴らしい景観でした!!

  2. とあるハルカゼのマスター

    三連休中日にざつ旅広島編を完遂!市街地を少し山の方にずれれば、日影多く人は少なく、鹿をゆっくり観察できて楽しめましたよ〜。

  3. とあるミラのマスター

    大本山大聖院前からチェックイン
    まさか、船に乗って2度目来るとは思わなかった
    しかし、広島駅はまだなの。行かなければ

駅ノート
  1. とあるアチャラのマスター

    厳島神社では雨にも負けず内も外(鳥居付近)も人・人・人。清盛の時代は雅な方たちがいっぱいだったのでしょうが、今は世界中の人がいっぱいです。

  2. とあるアチャラのマスター

    ざつメモ!スポットを巡って汗だくでシオシオに。大聖院のカフェで抹茶ラテをいただいて復活しました。続いての試練は雨がザァー。しかし、厳島神社に無事避難できました。

  3. とあるきっかのマスター

    大雨で予定崩壊しかけましたが、離脱直前に雑メモ広島編完了。早朝なのにそこそこ人がいますね。さすが観光地。

  4. とあるルナのマスター

    大潮で鳥居の真下まで行けました。天気悪かったので観光客はまばらです。

  5. とあるおとはのマスター

    宮島からの帰り道(写真はフェアリーから撮影した厳島神社大鳥居)
    今の時期のJR西日本宮島フェリーは大鳥居沖を経由するが、帰りの便は『直行のみ』。

  6. とあるいちほのマスター

    ざつ旅in宮島クリア。
    結構早い段階で行っといたので
    灼熱地獄になる前に脱出出来ました。

  7. とあるレーノのマスター

    ざつ旅 広島ミッション無事クリアです。
    熱いので体力が奪われていく…

  8. とあるそらのマスター

    ざつメモ広島ミッションクリア、ちょっと歩いただけで汗が凄い

  9. とあるシャルロッテのマスター

    宮島連絡船乗場2階「広島ラーメン椛」で、汁なし担々麺をいただく。細麺に絡むタレの辛さに胡麻、葱、温泉玉子がよく合う。サービスの追い飯が、タレの辛さと風味を吸い取って絶品!

  10. とあるエメロード姫のマスター

    明日の出張に備えて広島前泊。早起きしてざつ旅イベに行ってから仕事に行く予定で宮島口泊。一晩よろしくお願いします。

  11. とあるシャルロッテのマスター

    大聖院から
    ざつ旅広島ミッション
    クリアです♪

  12. とあるミラのマスター

    大本山大聖院前からチェックイン
    まさか、船に乗って2度目来るとは思わなかった
    しかし、広島駅はまだなの。行かなければ

  13. とあるハルのマスター

    ざつメモ!
    広島県ミッション
    クリア ( *˙ω˙*)و グッ!


    暑い…

  14. とあるベティーのマスター

    個人的に最後の日本三景「宮島」および「厳島神社」に来ました!!\( 'ω')/ 正直想像以上に素晴らしい景観でした!!

  15. とあるゆかりのマスター

    ふらっと見つけた宮島歴史民俗資料館がとても良かった。宮島の歴史とか古民家とか古写真とかしゃもじやもみじ饅頭の由来まで、全部見れてなんとたったの300円!お得!資料館部分は冷房も強めで暑い日に助かった!

  16. とある北沢志保のマスター

    ざつ旅広島ミッションクリア。歩いて大聖院まで往復しましたが暑すぎてめっちゃしんどかった。

  17. とあるさやのマスター

    ざつ旅広島ミッションクリア。昨日の天橋立に比して人の多さは凄まじく。船も頻繁にあり広島市街から簡単に行けるからこそでしょうか。移動距離は大したことないですが、暑さと混雑の歩きにくさで余計に疲れました。

  18. とあるハルカゼのマスター

    三連休中日にざつ旅広島編を完遂!市街地を少し山の方にずれれば、日影多く人は少なく、鹿をゆっくり観察できて楽しめましたよ〜。

  19. とあるハルのマスター

    WESTERポイント全線フリー切符で宮島を訪問する際は宮島フェリーが対象外なので注意しましょう
    と言っても往復500円を払うだけですが

  20. とあるハルのマスター

    大聖院に参拝してざつ旅イベント広島県クリア
    桟橋から徒歩20分ほどで石段も登るので水分補給はきっちりと
    あとは島内には日陰が少ないので日照対策もしましょう(1敗)