山口県
錦町
にしきちょう
駅に訪れた人数
12027
ピックアップ
  1. とあるもえのマスター

    こちらの駅、終点駅です。
    偶然ながら、ちょうどココで
    9100駅目になりました!
    とってもキリ良く、レジェンドに到達しました!
    2853人目のようです。

  2. とある下田莉華のマスター

    ピュアラインにしきにてこんにゃくラーメンとこんにゃく餃子をいただく。味噌をベースに味付けした細切りのこんにゃくをラーメンにしたもの。餃子はちょっとこんにゃくというよりニラが多めの餃子かな…(-_-;)

  3. とあるスワイのマスター

    錦川鉄道を完乗。
    錦川に沿って走るだけに清流の美しい風景が延々と続いていました。
    季節ごとにまた違った車窓が楽しめられそうです。

駅ノート
  1. とあるもえのマスター

    こちらの駅、終点駅です。
    偶然ながら、ちょうどココで
    9100駅目になりました!
    とってもキリ良く、レジェンドに到達しました!
    2853人目のようです。

  2. とあるまりかのマスター

    当駅にてMO山口(4927人目)達成記念

  3. とあるにこのマスター

    マスオブ山口の地

  4. とあるスワイのマスター

    錦川鉄道を完乗。
    錦川に沿って走るだけに清流の美しい風景が延々と続いていました。
    季節ごとにまた違った車窓が楽しめられそうです。

  5. とあるいよのマスター

    マスオブ山口達成

  6. とある中野一花のマスター

    1年と2月でやっと鉄印を集めることが出来ました。ありがとう

  7. とあるハルカゼのマスター

    新年のお酒として堀江酒場の金雀純米大吟醸を開けました
    立ち昇るフルーティな吟醸香
    スッキリとした甘口な飲み口
    これは国内外で人気が出るのもわかります
    まるで米のワインといった味ですね

  8. とあるレーノのマスター

    当駅にて
    MO山口達成しました✌️
    4748人目でした
    m(_ _)m

  9. とあるルナのマスター

    山口県全駅達成です

  10. とあるシャルロッテのマスター

    桃鉄鉄印32社目錦川鉄道錦町駅にて購入。

  11. とあるららのマスター

    錦町駅でマスターオブ山口達成しました。4650人目での達成でした。

  12. とある下田莉華のマスター

    ピュアラインにしきにてこんにゃくラーメンとこんにゃく餃子をいただく。味噌をベースに味付けした細切りのこんにゃくをラーメンにしたもの。餃子はちょっとこんにゃくというよりニラが多めの餃子かな…(-_-;)

  13. とあるハルカゼのマスター

    SOZE温泉にてランチ
    天然鮎の塩焼き定食をいただきました
    西日本屈指の清流錦川で採れた鮎は香り高くとても美味です
    天然物なので数が出ないので数量限定の一品となります
    休日は早く売り切れるとか

  14. とあるハルカゼのマスター

    雙津峡温泉SOZE温泉にて入浴
    泉質は単純弱放射能冷鉱泉、加温掛け流し、飲泉可
    少し濁りのあるお湯
    ぬめりがあって入浴後は肌がスベスベします
    清流のせせらぎを聞きながらのんびり癒されます

  15. とあるハルカゼのマスター

    錦町駅にて鉄印をいただきました
    桃鉄限定印は高杉晋作
    貴方長州の人ですよね?まあ防州吉川家も毛利みたいなもんか
    堀江酒場の金雀純米大吟醸もゲット!飲むのが楽しみだ

  16. とあるルナのマスター

    この駅で、マスターオブ山口獲得。4620人目でした。

  17. とあるいまりのマスター

    とことこトレインで雙津峡温泉 家族連れが何組かいると満員になってしまうので予約が望ましそう SOZU温泉 風呂は内風呂1つだが窓はパノラマ状 ぬるめだがラドン泉であたたまる 食事のオペはひどかった

  18. とあるすばるのマスター

    MO山口取得記念。4590人目でした。

  19. とあるきっかのマスター

    この駅でMO山口記念!
    ありがとうございました。

  20. とあるにこのマスター

    今回は堀江酒場の金雀をメインに錦町まで来ました。
    今まで入手困難な銘酒とはつゆ知らずスルーしたことを深く後悔…
    駅徒歩5分程度に販売所があります。
    純米酒は流石に幻の存在ですが、大吟醸でも感動の旨さ。