香川県
陶
すえ
-
綾川香川県
- 琴電琴平線
とあるシャルロッテのマスター「手打うどん 田村」にて! おばちゃんがびっくりするほどぶっきらぼうだが、だしが美味しすぎる! さぬきうどんとは何なのかを分からせてくれます(・∀・)
2025年6月25日 -
畑田香川県
- 琴電琴平線
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 京都市内→畑田
2025年6月17日 -
滝宮香川県
- 琴電琴平線
とあるいずなのマスター山越うどん訪問。釜玉うどんが有名らしい…釜玉好きだが俺は冷しうどんが食べたいのだ。釜玉うどんと冷かけで650円…拠点付近のボッタ値に染まった俺からしたら安すぎでしょ…。コシモチで俺好みのうどんでした。
2025年6月3日 -
挿頭丘香川県
- 琴電琴平線
-
岡本(香川)香川県
- 琴電琴平線
-
羽床香川県
- 琴電琴平線
-
讃岐府中香川県
- JR予讃線
とあるぼたんのマスター盛り土の上の対面式ホームになっている駅です。駅舎はありません。出入口は上下線別々になっていて階段で地上に出ます。盛り土に短いトンネルがあります。駅周辺は特に何も無く山が目立ちます。
2025年6月7日 -
国分(香川)香川県
- JR予讃線
とあるぼたんのマスター対面式ホームの駅で屋根無しの跨線橋があります。ホームは広いですがカーブしていてやたらと長く途中で柵が設置されています。駅舎は古いコンクリ製平屋です。駅前広場はありますが駅周辺は特に何も無いです。
2025年6月7日 -
端岡香川県
- JR予讃線
-
栗熊香川県
- 琴電琴平線
-
円座香川県
- 琴電琴平線
とあるいずなのマスターマルタニ製麺に訪問。 ツルコシで一代より俺好み。温玉ぶっかけ冷が美味しい季節になってきたってのもありますが。イカ天もイカイカしていて良き。毎度思うが高松のうどんはうまくて安い。駐車場はありなので安心。
2025年4月10日 -
鴨川香川県
- JR予讃線
とあるぼたんのマスター2面4線のホーム構成になっていて屋根無しの跨線橋が設置されています。側線があり保線用車両が留置されています。駅舎はコンパクトなコンクリ製平屋です。駅前はのどかな雰囲気ですぐ先に橋があります。
2025年6月7日 -
一宮香川県
- 琴電琴平線
とあるいよのマスター仏生山がレーダーで取れなくてついでにインクゲット!
2025年6月20日 -
鬼無香川県
- JR予讃線
とあるみらいのマスターシャル砲8328駅目 4回目
2025年4月1日 -
八十場香川県
- JR予讃線
とあるみらいのマスターシャル砲7783駅目 5回目
2025年1月8日 -
空港通り香川県
- 琴電琴平線
-
岡田(香川)香川県
- 琴電琴平線
-
仏生山香川県
- 琴電琴平線
-
羽間香川県
- 琴電琴平線
-
太田(香川)香川県
- 琴電琴平線