香川県
琴電屋島
ことでんやしま
駅に訪れた人数
19605
ピックアップ
  1. とあるららのマスター

    当駅でマスターオブ香川達成!9101人目でした!

駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    (続き→) 祖谷のかずら橋のレプリカも。渡れます。
    大満足でしたが、ただ、超疲れました。広大な敷地に三十を越える建物が展示され、起伏のある山裾を1時間以上歩くことに。ハイキングのつもりで挑みましょう。

  2. とあるメロのマスター

    駅から徒歩10分の『四国村』を訪問。
    江戸〜大正期の民家や作業場などの建物を移築・保存している野外博物館。国指定重要文化財だらけ。
    サトウキビを絞る「砂糖しめ小屋」はメルヘンな見た目。おもしろい。→

  3. とあるミユのマスター

    MO香川&MO四国達成しました。せっかくなので琴電志度まで行ってから帰りたいと思います。

  4. とあるららのマスター

    当駅でマスターオブ香川達成!9101人目でした!

  5. とあるレーノのマスター

    シャルロッテ砲 弾着観測
    京都市内→琴電屋島

  6. とあるもみじのマスター

    シャル砲( '-' )

  7. とあるなるのマスター

    屋島山上までバスで移動。源平合戦の古戦場を見下ろしながら、遊歩道を40分ぐらい歩くと展望台「遊鶴亭」に到着。小豆島など瀬戸内海を一望しながら、食べる弁当は実に美味!

  8. とあるゆめののマスター

    一鶴
    とりあえず香川に来たら骨付鳥は絶対食べてるのでいつも通り来訪。5月7日からリニューアルのため一旦閉まるらしく、思い出深い屋島店も次に来る時には新装開店してるかな。大阪、横浜、博多にも店あるよ。

  9. とあるからんのマスター

    屋島ケーブル廃線跡
    駅から徒歩5~10分程行くと旧登山口駅がほぼそのまま残されています。車両は薄緑色に塗られ車内にも入れますが、近くに蜘蛛の巣があったりするので注意です。

  10. とあるにいなのマスター

    MO香川記念

  11. とあるつむぎのマスター

    シャル6062駅目

  12. とあるおとめのマスター

    2度目のシャル訪問

  13. とあるアチャラのマスター

    この駅で7454人目のMO香川獲得記念!(6/47)

  14. とあるみそらのマスター

    7400人目のMO香川取得記念

  15. とあるほなみのマスター

    当駅にてMO香川取得。
    色々とありそうなのですが、完乗してきます。

  16. とあるもえのマスター

    フットバレーダー地主駅

  17. とあるもぼのマスター

    シャル砲2735駅目

  18. とあるレンのマスター

    四国村に初めて行って来ました。広い敷地の至る所に、四国中から集められた貴重な遺構や物品、また昔の住居等が設置され、四国村の名に恥じない施設です。屋島神社の程近くには屋島ケーブルの遺構も在りました。

  19. とあるレンのマスター

    うどんじゃ無い讃岐名物が食べたいとのリクエストを受け、琴電屋島駅に程近い一鶴にて骨付鳥を堪能しました。個人的には、骨付鳥から出た鶏油を鶏めしに回し掛けて掻っ込むまでが骨付鳥だと思います笑

  20. とあるめぐるのマスター

    この駅(?)で6274人目のMO香川称号獲得&MO四国達成しました!ルートビューンで琴電志度線の新駅まとめて取ったからなんとも…(とりあえず1番上に来た新駅がここでした。)