愛媛県
見奈良
みなら
駅に訪れた人数
17447
ピックアップ
  1. とあるいまりのマスター

    奈良県から来ましたが、こんな駅名があるとは。

駅ノート
  1. とあるいまりのマスター

    奈良県から来ましたが、こんな駅名があるとは。

  2. とあるマリンのマスター

    みならう所がある駅?(^_^;)オイオイ

  3. とあるレンのマスター

    今年もまた古岩屋荘にて一晩お世話になりつつ、山菜を分けて頂きました。隣人とその妹も加えた三人旅という事で、晩飯は古岩屋荘の飯処にてキジ鍋定食を頼んだのですが、これが大当り。〆のウドンがこれまた美味い。

  4. とあるルナのマスター

    フジ見奈良と坊っちゃん劇場がある

  5. とあるチコのマスター

    5度目のシャル訪問

  6. とあるチコのマスター

    4度目のシャル訪問

  7. とあるららのマスター

    あれ?奈良県?(違う)

  8. とあるレンのマスター

    八釜の甌穴の駐車場の近くには福地蔵の湧水も在ります。日本で二番目に軟らかい硬度7の水だそうで、確かに口当たりが優しく、若干の甘みすら感じました。静かに佇む福地蔵尊には健康のご利益もあるのだとか。

  9. とあるレンのマスター

    チャムの程近くには峡谷に横たわる様に八釜の甌穴が在りますが、この大自然織りなす景観がまた素晴らしいの一言。駐車場より急坂を1.4キロ程、軽い山歩きが必要にはなるのですが、その分、秘境感も中々の物です。

  10. とあるレンのマスター

    久万高原町は柳谷地区にあるベトナムハウス・チャムに宿泊し、ベトナム料理をツマミに晩酌を楽しみました。フォーやバインミー、生春巻に尾頭付の魚の素揚げ!甘さと辛さが調和した優しい味付けで美味しかったです。

  11. とあるみらいのマスター

    シャル砲6538駅目

  12. とあるレンのマスター

    今年も山菜採りがてら、古岩屋温泉へ一泊。今回は時期が良く、ゼンマイに蕨、虎杖、ギボウシと右や左の旦那様。遍路中の山形からの修験者の方とも仲良くなり、二人共祈祷まで行って頂いて、何か色々と楽しかったー。

  13. とあるしぐれのマスター

    見奈良を見習え!

  14. とあるいさなのマスター

    マンホールカードをもらいに駅から徒歩約10分のクールス・モールへ。
    コスプレフォトスタジオがあるのには驚きました。

  15. とあるあきらのマスター

    ミナーラ?(奈良県民並感想)

  16. とあるほこねのマスター

    なんか電車高くなってない…?

  17. とあるチコのマスター

    3度目のシャル訪問

  18. とあるレンのマスター

    去年に引き続き、古岩屋温泉の周辺を山菜を求めて彷徨いてみましたが…残念ながら虎杖は早過ぎました。とは言え、その分甘草やエビナが丁度良い位の大きさで、山菜採りとしては大成功。同行者へ面目も保てました笑

  19. とあるからんのマスター

    勇者見奈良井

  20. とあるリリスのマスター

    こんな山おくに、

    やすらぎの宿 でんこ

    を発見..!! (n‘∀‘)η゜