-
とあるレンのマスター
ようやく先延ばしにしていた松山城。
連立式天守で連結部は復元のためか、現存天守ですが資料館のように展示が多かったです。
途中までロープウェイかリフトで登れますが、そこから天守まで10分は歩きます。
-
とあるレンのマスター
ようやく先延ばしにしていた松山城。
連立式天守で連結部は復元のためか、現存天守ですが資料館のように展示が多かったです。
途中までロープウェイかリフトで登れますが、そこから天守まで10分は歩きます。 -
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるせいらんのマスター
結構読みに着目する人が多いけど、個人的には松山駅方面ホームの向かいにある廃ホームらしき花壇を推したい
-
とあるせいらんのマスター
ここをキャンプ地とする!
-
とあるるいのマスター
【エスプリ】
3日かけて作られるショートケーキが名物だが、他のケーキも全部レベル高い。 東京の有名店に負けてない。 イートインもレストランみたいで豪華。 四国ではダントツのケーキ屋だと思う。 -
とあるにこのマスター
松山城天守からは県庁前とここがチェックインできるのね
-
とあるアリアナのマスター
|*ω*)ノ 伊予鉄清水町でマスオブ愛媛‼︎
マスオブ四国達成‼︎ -
とあるるるのマスター
松山城に来ました。
天守閣だけでなく、山と石垣に多重の門ととても堅牢な印象です。二の丸史跡も半分植物園になってて楽しめます。
砦としての機能に特化してると思いきや中は広々していてゆったり観覧できます。 -
とあるみそらのマスター
松山・清水町に初めてのシャル飛び記念。(*´ω`*)
-
とあるきっかのマスター
シャル訪問
-
とあるなつめのマスター
シャル砲イェイ!
-
とあるみなものマスター
3300駅目
-
とあるなつめのマスター
シャル砲イェイ!
-
とあるしいらのマスター
松山城にて御城印を頂きました。現存12天守の1つで、トップ3に入る位見応えのあるお城です。
-
とあるくにのマスター
松山城から。現存12天守の一つですが、国宝になれなかった残念なお城。でも、トップクラスのカッコいいお城です。特に遠くからの眺めが映えます♪
-
とあるゆづるのマスター
松山城天守閣からチェックイン!風が気持ち良い(*´ω`*)
-
とあるポムのマスター
当駅にてMO愛媛&MO四国!
-
とあるみろくのマスター
駅メモ史跡巡り・松山城
駅南400mの勝山山上。加藤嘉明がこれまでの松前城に代わる拠点として築城を始め、嘉明の転封後には蒲生・久松の各家が治めた。山上に天守・櫓を配し、天守ほか多くの櫓が現存する。 -
とあるビアンカのマスター
&MO四国でした笑
-
とあるビアンカのマスター
3971人目でした