愛媛県
大街道
おおかいどう
ピックアップ
  1. とあるチコのマスター

    8日から今日までの3日間で、初めて愛媛に来た人は野球拳のメロディ流れる大街道に何を思ったのか…野球拳おどりも今年で60回目です。

駅ノート
  1. とあるチコのマスター

    8日から今日までの3日間で、初めて愛媛に来た人は野球拳のメロディ流れる大街道に何を思ったのか…野球拳おどりも今年で60回目です。

  2. とあるもえのマスター

    松山城は桜綺麗でした、もうあれから3ヶ月。

  3. とあるナギサのマスター

    アーケード入ってすぐの手打蕎麦まろで天せいろをいただきました。
    蕎麦は噛み応えが残っており、喉越しもややざらざら感がありとても好み。
    次に松山に来たときも絶対に寄ります。

  4. とあるアイレーンのマスター

    大街道からちょっと入ったとこの
    麺家 なかむら に行って来ました
    スワローズ選手とミュージシャンのサインが並んでいました

  5. とあるあきらのマスター

    【みかんや】でオリジナルのジュースとチーズケーキ。多品種のみかんから選べたり、試食できたり。
    店員の方がとても親切で、とても良い気分になりました。ごちそうさまでした!

  6. とあるゆうりのマスター

    本日のお風呂1
    ホテルチェックイン松山で朝風呂。
    ここの大浴場は奥道後温泉の湯をパイプで源泉をひいています。
    ここには2回目の宿泊。値段の割には大街道と言う繁華街にあり、便利。

  7. とあるアチャラのマスター

    再び出張でお世話になります

  8. とあるゆうりのマスター

    ウパウパ大街道店

    やっぱりありました、500円均一無人店舗。
    米の値段も倍になってる状況でいいんか?松山って実は食材安い?
    教えて松山の人!

  9. とあるむつみのマスター

    にゃんぱすー

  10. とあるネラのマスター

    最寄りの居酒屋で忘年会(1回目)に出席しました

  11. とあるそらのマスター

    商店街側から右手に歩いて行くと【蔵元】という立ち飲み屋さんがあります。地酒(日本酒)を飲み比べできるので、観光に是非!おつまみはおでんがおすすめ。注文・会計は都度、レジにて行います。

  12. とあるアチャラのマスター

    出張で来ました
    金曜までお邪魔します

  13. とあるしいらのマスター

    【居酒屋百名山】四季瀬戸の味「たにた」寿喜心大吟醸、泰山大吟、京ひな川亀、寿喜心雪雀燗、岩がき、おこぜ薄造&中骨唐揚&あら炊き、愛乃ぶり刺、ぼたん鱧、茄子田楽、塩辛♪( ´▽`)

  14. とあるるとのマスター

    鍋焼きうどん アサヒリベンジ!!
    松山二代格の鍋焼きうどんです。
    玉子入り鍋焼きうどん
    スープがマジで甘いです。
    鍋焼きうどんのベースはしっかりしていました。
    玉子入れても甘いです。

  15. とあるメロのマスター

    ドーミーインなう。

  16. とあるメロのマスター

    今日はお笑いライブを見に!目玉はサンドウィッチマン。アマンダコーヒー飲むぞー。愛媛にしかないっぽい!

  17. とあるメロのマスター

    労研饅頭うまー。
    150円で安いし、いい意味で昭和の味。愛媛のソウルフードだそうだ。

  18. とあるきららのマスター

    リフトで松山城♪
    近くの萬翠壮も素敵。
    蛇口からジュースは
    リフト乗り場通りの物産館が100円
    他の観光地は500円とか。

  19. とあるルナのマスター

    ここでちょうど9000駅。

  20. とあるらいかのマスター

    ひとしきり飲んだのでシメは 鮮魚旬菜 吉 で念願の鯛めし。生の方を頂きましたッ!鯛はプリップリ、卵絡めて掻き込むとあっという間に消滅。美味しい!
    今度は土鍋で炊いたものもガッツリ食べたくなりました。