-
とあるなるのマスター
清まるにて、2回目のとんかつパフェを頂きました(*´ω`*)
今回はプチカツ丼が付いたBセット(¥1600)を注文!
プチって言っても並盛くらいの量あって、それにとんかつパフェでボリューム良きでした!
-
とあるなるのマスター
清まるにて、2回目のとんかつパフェを頂きました(*´ω`*)
今回はプチカツ丼が付いたBセット(¥1600)を注文!
プチって言っても並盛くらいの量あって、それにとんかつパフェでボリューム良きでした! -
とあるしいらのマスター
本町線…お散歩コンプ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
土日祝日、運行無しなのねww -
とあるありすのマスター
百貨店に観覧車があってびっくり
しかも8階の上に -
とあるシャンティのマスター
シャル砲にて。2018年以来のアクセス。
当時、色々あって遅い時間になってしまい、夕食がカップ麺に。次行った時は愛媛ならではの何か美味しいものが食べたいですね…。 -
とあるしいらのマスター
伊予鉄の数字あり系統は何かぐるぐる回って雑にレーダー飛ばしてたらたら獲れてしまった
数字無し系を攻める前にコインロッカー使おうとしたら小銭が、ぬ!
適当にどっかで朝食してお金崩さねば... -
とあるもえのマスター
2度目のシャル来訪!
-
とあるノアのマスター
リトちゃん逃走先第171発目は伊予鉄松山市駅
-
とあるウシオのマスター
いよてつ高島屋さんの8階はいよてつのいよ子さんのおすすめのお店があるようですね。Twitterで発信されていますが、営業時間であれば高島屋さんで直接行くのも良いですね。
-
とあるひとはのマスター
子規堂に来ました。正岡子規の住居を文学資料館にしたところのようです。
-
とあるなのかのマスター
先達のメモラー同様、伊予鉄フリーきっぷで観覧車での夜景見物です。少し遠いけどライトアップの松山城が浮かび上がって見えるのはナイスでした
-
とあるチェルのマスター
市内電車1日券の特典ていよてつ高島屋大観覧車くるりんへ。
観覧車から見る松山城もまた違って良い(震え声) -
とあるありすのマスター
駅メモ史跡巡り・正岡子規生家跡
駅北2分。俳句・短歌の革新に尽くしたことで有名な子規はこの地で生まれた。生後すぐに近所に転居したが、竹の枯れ枝を結って垣根とした家だったという。現在は碑のみが立つ。 -
とあるウシオのマスター
駅前にみきゃんちゃんのポストがあるそうです。坂の上の雲のゆかりの地です。ドラマを見て来られた方もいらっしゃるかもしれないですね。
-
とあるもえのマスター
シャル砲着弾!
-
とあるルナのマスター
ほとんど同じ色のバスと路面電車がひっきりなしに走っていて伊予鉄道の王国を感じます。IC乗車券に互換性がないのが残念ですが。
-
とあるみろくのマスター
マスターオブ愛媛取得記念
-
とあるメリナのマスター
鯛めし槙
市内電車島から松山城側
乗り回し中の15分時間調整で
愛媛名物を探し
鯛尽くし弁当600円買いました
ランチは鯛茶漬け、鯛そば(塩ラーメン)も
心そそられました
料亭水準の味でコスパ最高❤ -
とあるふみかのマスター
「清まる」でとんかつパフェを
とんかつ、抹茶アイス、ホイップクリーム、りんごを合わせて食べるのだけど、ナイスマッチング!
美味しいよ! -
とあるコヨイのマスター
今日も「でゅえっと」のミートソースで炭水化物テロ決行★
-
とあるなるのマスター
とんかつ専門店 清まるでとんかつパフェ(¥880)頂きました!
インパクトある見た目やけどめちゃくちゃ美味しいかった!
てかトンカツとパフェってあんなに合うねんなって思わされました(*´ω`*)