-
とあるなほのマスター
新電停の一番列車発車を見学。スゲー!
-
とあるチコのマスター
銀天街
一年生の
名俳句
↑これと違ってちゃんと季語が入ってて立派(コンクール入賞作品が掲出されてました)
-
とあるなほのマスター
新電停の一番列車発車を見学。スゲー!
-
とあるなほのマスター
電停前軌道付替工事を見学。新しい駅前に生まれ変わるのが喜ばしい反面、馴染みの駅舎が無くなる寂しさもある。鉄オタとしても、また一市民としても、これからもこの駅が街の賑わいを創出し続けてくれることを望む。
-
とあるおとめのマスター
4度目のシャル訪問
-
とあるチコのマスター
銀天街
一年生の
名俳句
↑これと違ってちゃんと季語が入ってて立派(コンクール入賞作品が掲出されてました) -
とあるヤコのマスター
くるりんに乗って夜景をみました
-
とあるていらのマスター
にゃんぱすー
-
とあるおとめのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるみことのマスター
郊外電車の1日乗車券は廃止、市内電車の1日乗車券はアプリに5000円課金しないと買えないらしい
-
とある雪華綺晶のマスター
【ビアホール みゅんへん】
地元民に愛されるビアホール
色々なメニューが有りますが、人気は拳大の唐揚げ。揚がりに20分掛かりますが外はカリカリ内側はジューシーでビールが進む美味しさです。 -
とあるレーノのマスター
BM記念☆
-
とあるゆめののマスター
1年ぶりのとんかつパフェ
-
とあるみづほのマスター
高島屋の観覧車に乗りに来ました。誕生日月特典の無料サービスは今月で廃止になるそうで……
-
とあるチコのマスター
まつちかタウンの天ぷら店「ご天」。先日お昼に15人くらい外で待ってたので、600円のえび天丼をテイクアウトしました。見た目は華奢でも皮が薄く海老の比率たっぷりの海老天が4匹もある、大満足の一品でした。
-
とあるほなみのマスター
1系統完乗記念。床が木の車輌、すれ違う車輌の中に1両いたのでまだ現役なんですね。乗ってみたいけど、数が少なくて難しそうですね。
-
とあるこのはのマスター
伊予鉄道(路面電車)コンプして500路線達成の地になりました!高島屋の屋上に観覧車があるので、おでかけカメラでバーチャルデート感のある撮影をするなどしてきました
-
とあるマテリア シロのマスター
ここに来たら食べておきたい清まるのとんかつパフェ(出来上がりまで20分程掛かります)
-
とある初音ミクのマスター
鯛めし槇のランチタイムにお邪魔しました
鯛の塩ラーメンが本当においしい!上品な味をしていて大満足しました -
とあるゆめののマスター
清まるでとんかつパフェを注文しました
(現在出来上がり待ち) -
とあるまいのマスター
間違えました
松山市の方です -
とあるエレナのマスター
駅近のスタバが坊っちゃん列車ミュージアムと併設されており、伊予鉄道1号機関車(原寸模型)を眺めながら店内でゆったりとコーヒーなどを楽しめます。