-
とあるレンのマスター
松山に来れば必ず参拝って事で、135段の石段を登って伊佐爾波神社へ。重要文化財にも指定された八幡造の社殿を背に、道後の町並みや勝山なんぞ眺めつつチェックイン!御神籤は大吉って事で、有難う御座いました笑
-
とあるリトのマスター
ホテル東雲亭におじゃましました。
鯛尽くしの豪華な晩ご飯をいただきとても美味しかったです。
館内にネコもいてかわいかったです。
ありがとうございました。 -
とあるいろはのマスター
今週末までお邪魔します。
-
とあるレンのマスター
松山に来れば必ず参拝って事で、135段の石段を登って伊佐爾波神社へ。重要文化財にも指定された八幡造の社殿を背に、道後の町並みや勝山なんぞ眺めつつチェックイン!御神籤は大吉って事で、有難う御座いました笑
-
とあるしおりのマスター
伊達臣人様 まめに祝言 ありがとうございます。くま子
-
とあるしおりのマスター
牛久屋様 祝言 ありがとうございます。こういう時は飛行機ではなく新幹線なんですね。目に沁みてわかりました。くま子
-
とある吉田優子のマスター
道後泉海に会いに?道後温泉本館行ってきます
-
とあるコタンのマスター
住んでいた都県を差し置いて、初全制覇
-
とあるリリスのマスター
道後麦酒館より失礼します。やはり、温泉の後はこの一杯に限りますね。外では中々見れないエールを堪能。飲むなら四種飲み比べが良いですね。やはり坊ちゃんビールが好みかな?内装落ち着いていてオススメです。
-
とあるリリスのマスター
道後温泉より一泊失礼します。
本館は工事してるとこもあって外装が異なってアートに。中は入れるようですね。ホテルの温泉は同じ湯を引っ張ってるのでこちらで満喫。仕事早く終えて入る贅沢を満喫! -
とあるシアンのマスター
飛鳥の湯でまったりしました。
1280円払うと大広間でお茶菓子付きの接待を受けられます。風呂はそれほど大きくはありませんが、館内は混雑してはなく、ゆっくりできるかと思います。 -
とあるららのマスター
駅メモ開始前にきた道後温泉再訪問。湯は俺が1番興味ないアルカリ性単純温泉。夜遅いので整理券貰えず本館は明日に…。本日は椿の湯と宿泊先の大和屋で入浴。単純温泉?オイオイ。温泉は全部最高だよ。
-
とある陽夏木ミカンのマスター
泉海ちやんに会いにきました。ここでMO愛媛達成です。
-
とあるみやびのマスター
ここで、愛媛および四国四県制覇の地となりました。
あとは、温泉でゆっくりしていきます。 -
とあるみことのマスター
年越しサンライズからの道後温泉で一泊。
源泉かけ流しの温泉♨️ -
とあるしぐれのマスター
飛鳥乃温泉に入浴。石鹸備え付け、タオル販売あり。室内と露天が1種類ずつのシンプルなお風呂。室内ではプロジェクトマッピングの投影をしています。お風呂の壁画の進化系をみた気がします。
-
とあるつむぎのマスター
一晩お世話になります。
-
とあるミナトのマスター
残念、修繕工事中
-
とあるマツカのマスター
道後温泉椿館に一泊させていただきました、レトロな雰囲気ですごく綺麗なホテルでした!
そして壁になってくれたGM様ありがとうございました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⋆* -
とあるマツカのマスター
本日一泊お世話になりますm(_ _)m
-
とあるありすのマスター
駅から離れますが、観光協会の方に教えて頂いた大黒屋の鯛釜飯(松山鯛めし系統)がとてもおいしかった。単品で頼めるのはとても大きい。