-
とあるるりのマスター
お団子いずみんのぬいぐるみを確保しに、弾丸旅行してきました。次回はじっくり泊まりたいです。
-
とある千夜のマスター
いずみんに会いに来た 1晩よろしくね
-
とあるみなものマスター
せっかく温泉来たのに飯屋どこも支度中準備中で激鬱
-
とあるエステルのマスター
いずみんの里帰り!
改修工事の終わった道後温泉本館で入浴してきました。何かいろいろ変わっているような、いないような?
ゆあがりに飲んだ、紅まどんなのエールが爽やかでかなり好みな感じ -
とあるマオのマスター
道後温泉本館
これまで保存修理工事中でしたが、初の全景!
お湯も頂いてきましたっ!前は整理券のチケットで朝から並びましたが、普通に並んで入れましたっ
修理中に訪れたのもいい思い出という気がしますね〜 -
とあるマオのマスター
愛媛の食卓1970
蛇口からオレンジジュース!
店内にずらり並んだ蛇口、品種ごとに蛇口が分かれていてオレンジジュースの飲み比べが出来ます〜! -
とある千夜のマスター
いずみんに会いに来た 1晩よろしくね
-
とあるみなものマスター
せっかく温泉来たのに飯屋どこも支度中準備中で激鬱
-
とあるあおねのマスター
道後温泉、三つとも入った。
-
とあるあゆのマスター
今年の道後初訪問!
やっぱりいずみんがナンバーワン! -
とあるみなものマスター
シャル砲8124駅目
-
とあるいずなのマスター
久々の道後温泉本館。湯は好きじゃないけど営業時間が長いので結構便利。2月後半、平日の水~木曜、昼間~夕方と空いている時間を狙えばストレスはないです。駐車場から徒歩でさくっと温泉と飯屋が楽しめて◎です。
-
とあるあおねのマスター
道後温泉本館、23時までやっているのでわりとゆっくり観光してからでも入りにいけるのですが、路面電車の終電が22時なので宿泊場所が遠いと結構詰みます。…でも夜風に吹かれながら歩いて帰るのも楽しいかも…?
-
とあるあおねのマスター
郡中港と横河原に行った後、道後温泉本館にチャレンジ! 22時頃行ったのですがなかなかの混雑。それでも空いた隙間にゆっくり入れました。さすがの名湯、入浴後は肌がすべすべになりました。
-
とあるかのあのマスター
駅前ローソンで蛇口でみかんジュースをまた購入。
500円はちと高めだけど、あれはああ言うアトラクションとして購入します。 -
とあるかのあのマスター
今回は工事の終わった道後温泉に入浴。
駅前の坊ちゃん列車がない? -
とあるまりあのマスター
句よりも鯛。
-
とあるふぶのマスター
一晩お世話になりました。
-
とあるミユのマスター
この駅で400路線制覇でした!温泉いてきまーー
-
とあるさやのマスター
温泉でのんびり〜(*´꒳`*)
-
とあるいまりのマスター
50回称号取れました!壁ありがとうございました。
-
とあるニャッシュのマスター
ポチ
-
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問