山形県
赤湯
あかゆ
駅に訪れた人数
24064
ピックアップ
  1. とあるダッチューのマスター

    駅の駅 なんようでかきジュースを購入。うん、柿の味だ。

  2. とあるコミュのマスター

    赤湯元湯に。赤湯駅から徒歩20分位
    単純泉と硫黄泉、2種類の源泉かけ流しで
    お値段なんと240円。近くには足湯もあり
    女性客を意識したようなオシャレな温泉街でした

  3. とあるひとはのマスター

    『烏帽子山公園』
    駅東口より徒歩20分
    県内有数の桜の名所。桜の種類と数が豊富にあります。例年だと4月中旬頃に見頃を迎えます。
    今年は例年より少し早く、本日既に満開。多くの方が訪ねに来ていました!

駅ノート
  1. とあるたすくのマスター

    どこかにビューーン!で赤湯駅にやって来ました。温泉に行こうかな?フラワー長井線の旅にしようかな?

  2. とあるダッチューのマスター

    駅の駅 なんようでかきジュースを購入。うん、柿の味だ。

  3. とあるミキのマスター

    駅の駅なんようでお土産ともっちぃグッズを買えて良かった!

  4. とあるなのかのマスター

    山形鉄道赤湯駅側の跨線橋に、東北地区の鉄道むすめパネルがあります。

  5. とあるリンファのマスター

    着いた!
    (知合いのさくらんぼ農家)
    今年の出来栄えは、、、

  6. とあるもえのマスター

    駅併設の「駅の駅、なんよう」で山形土産ゲット、NEWDAYSで「牛肉どまん中」をゲット!
    山形鉄道フラワー長井線もコンプです!

  7. とあるひとはのマスター

    『烏帽子山公園』
    駅東口より徒歩20分
    県内有数の桜の名所。桜の種類と数が豊富にあります。例年だと4月中旬頃に見頃を迎えます。
    今年は例年より少し早く、本日既に満開。多くの方が訪ねに来ていました!

  8. とあるリンファのマスター

    烏帽子山公園❀❀❀❀
    桜の名所100選。
    二代目桜で全国の有名桜が見れます。
    色んな桜が満開だが、、、
    さすがに、兼六園の菊桜、能登の阿岸小菊桜はつぼみです。

  9. とあるソフィアのマスター

    でんこガチャ前にフラワー長井線乗車なのです♪

  10. とあるまりかのマスター

    龍上海に来てますが、えげつない行列、、、1時間以上並んでます。別の方が書かれてますが総入れ替え制なのですね。ラーメン屋さんの割に回転が悪いと思ったら、そういうことか、、、

  11. とあるまふゆのマスター

    「赤湯温泉 湯こっと」へ入浴♨️ とても綺麗で入りやすさ◎ アメニティ付き、ほんとに300円でいいのか…? お湯は硫黄臭も感じれて更に黄金色。源泉温度が高いので加水ありですが、それでも良きお湯でした〜

  12. とあるみろくのマスター

    足湯…

  13. とあるリタのマスター

    びにょめぎゃみ れいみゅ ぎゃ いみゃ! しぇきゃいに しきゅふきゅしゃれちぇ うみゃれるよ!
    ゆっくちちちぇいっちぇにぇ〜♡

  14. とあるコミュのマスター

    赤湯元湯に。赤湯駅から徒歩20分位
    単純泉と硫黄泉、2種類の源泉かけ流しで
    お値段なんと240円。近くには足湯もあり
    女性客を意識したようなオシャレな温泉街でした

  15. とあるルナのマスター

    あー、痒ー

  16. とあるみずかのマスター

    なんようしのラーメンカードラリー2022を周るために遠征、シンプルな味のラーメンが多くて大変良き。温泉も入って満喫しました(* ॑꒳ ॑* )

  17. とあるレンのマスター

    龍上海で辛みそラーメン食べました(^O^)
    美味しかった♪
    店内総入替え制なので、食べるのが遅い人はプレッシャーかかるかも(・・;)

  18. とあるいちほのマスター

    山形鉄道完乗記念

  19. とあるイムラのマスター

    以前こちらの街に両親が5年ほど住んでいました
    当時よく帰省していたので懐かしいです

  20. とあるルナのマスター

    シャルロッテちゃんぶらり旅 13駅目 おすすめの飲食店は 龍上海 です