山形県
赤湯
あかゆ
駅に訪れた人数
28741
ピックアップ
  1. とあるほこねのマスター

    赤湯駅のラウンジが新しくなってる!
    感動です!

  2. とあるロッサのマスター

    フラワー長井線の踏破で訪問しました。東北地方の鉄道むすめのパネルが駅内にあります。青葉あさひ(仙台市営地下鉄東西線)は何処へ?

  3. とあるちとせのマスター

    駅から徒歩15分、赤湯温泉は赤湯元湯へ。
    硫黄の香りと白く濁るお湯は湯川原源泉と森の山源泉の2種類。後者の方が熱い! 結構歩いてくたびれた体が癒されました。月曜仕事だなんて忘れてしまう…。

駅ノート
  1. とあるもぼのマスター

    フラワー長井線、強風で運休。
    前回も運休だった。
    どうにも相性が悪い。

  2. とあるちとせのマスター

    駅から徒歩15分、赤湯温泉は赤湯元湯へ。
    硫黄の香りと白く濁るお湯は湯川原源泉と森の山源泉の2種類。後者の方が熱い! 結構歩いてくたびれた体が癒されました。月曜仕事だなんて忘れてしまう…。

  3. とあるちとせのマスター

    駅前「杵屋支店」でお菓子を購入。
    ブッセで甘酸っぱいクリームをサンドしたさくらんぼ便り、柔らかくも胡桃のザクザクした歯応えの山形ゆべしが美味しかったです。オマケでこどもの日クッキーもいただきました。

  4. とあるリンファのマスター

    赤湯。
    ようこそラーメンのまち、南陽市へ

  5. とあるレーノのマスター

    赤湯駅の待合室がラウンジみたいで感動しました。赤湯温泉は行きは駅からタクシーで920円で15分。帰りは歩きで45分くらいです。赤湯元湯は入浴料240円。

  6. とあるエステルのマスター

    旅館やまと屋さんに一泊!
    久しぶりに香ぐ硫黄の香り!熱めのお湯らしいですが大雪につきちょうど良い温度でさっぱり入れました。奮発してつけた米沢牛のヒレステーキも美味!

  7. とあるあおねのマスター

    赤湯駅で2100駅達成です!
    雪がスゴイですね。

  8. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー シャア専用湯?

  9. とあるまやかのマスター

    ここが最寄り駅の方々へ
    5日間お世話になりました。
    また来ます。

  10. とあるほこねのマスター

    赤湯駅のラウンジが新しくなってる!
    感動です!

  11. とあるあゆのマスター

    ももなちゃんの誕生日に合わせてフラワー長井線へ。菊の季節で駅入り口には大菊と小菊の鉢が並べてあり華やかでした

  12. とあるさとみのマスター

    加藤物産 ときめいて山形

  13. とあるロッサのマスター

    フラワー長井線の踏破で訪問しました。東北地方の鉄道むすめのパネルが駅内にあります。青葉あさひ(仙台市営地下鉄東西線)は何処へ?

  14. とあるリンファのマスター

    赤湯☆☆☆
    待っててくれた、さくらんぼ!
    今年の佐藤錦の出来栄えは、、、

  15. とあるほこねのマスター

    長井線ユーザーのリスポーン地点
    テレビを置いてくれてるのは有難いけどこの駅のSTATION WORKは利用する人居るのか…

  16. とあるせいらんのマスター

    念願の龍上海本店に入店。GW故か行列の長さが凄かったですが、待った甲斐あってめちゃ美味しかったです!ごちそうさまでした。

  17. とあるリンファのマスター

    物凄く人が増えてきた!
    韓国、台湾、、、
    年々増えてるな。
    撮鉄も、、すっげーカメラ!

  18. とあるリンファのマスター

    烏帽子山千本桜。
    まだ咲いてないな、、、
    輪島の阿岸小菊桜✿
    兼六園菊桜✿

  19. とあるリンファのマスター

    烏帽子山千本桜❀❀❀❀
    今年は各種桜が一挙咲き!

  20. とあるひとはのマスター

    『龍上海本店』
    駅より東北東1.3km
    烏帽子山公園の麓付近
    ここは辛みそラーメンだね!
    麺のコシとだしの旨味がすごく効いてて、しつこくなくて食べやすく美味しかった!
    ちょい辛くて悶絶したのは内緒