-
とあるレンのマスター
土佐でもんじゃ、と言えばやっぱりこむぎ!てな訳でカラオケからの粉物パ。個人的にもんじゃよりコロ焼きが好きなんですけど、飲みの席では皆でイジイジ出来るもんじゃを頼みがちです。あと、セセリ鉄板焼きウメェ。
-
デンテツターミナルビル前
- とさでん交通後免線
去る9月21日、横浜家系ラーメンとさの家が十周年を迎えた(祝)との事で、カラオケ帰りにラーメン食ってきました!ここで生ニンニクを頼むとニンニク三片と潰し器が出てきます。隣人に凄ぇ嫌な顔されます。
-
宝永町
- とさでん交通後免線
身体を動かしたら何となくたこ焼き食べたくなったので、蛸まるにてたこ焼きをお持ち帰り。ここのオススメは出汁醤油なのですが、ソースや塩もあります。土産の体が取れるのも良い所。ハイボールと共に頂きました。
-
蓮池町通
- とさでん交通桟橋線
大分肌寒くなって来たので、本日はカラオケの後に銀座於傳にて日本酒飲みつつおでんに舌鼓。日本酒の銘柄も豊富で、料理もおでんのみならず海鮮も揃ってます。寿司も美味しい。一品一品、結構量があるので注意。
-
とあるミオのマスター
シャル8706駅目
-
とあるさやのマスター
シャル砲8144駅目 5回目
-
とあるレンのマスター
土佐でもんじゃ、と言えばやっぱりこむぎ!てな訳でカラオケからの粉物パ。個人的にもんじゃよりコロ焼きが好きなんですけど、飲みの席では皆でイジイジ出来るもんじゃを頼みがちです。あと、セセリ鉄板焼きウメェ。
-
とあるレンのマスター
ジム帰りの土州屋さんにて、梅蕎麦&餃子をば。染み渡ります。基本的にアッサリ味が多いのですが、台湾混ぜ蕎麦にしても然り。本場、花火の物に比べると正直別物なアッサリ具合ですが…それはそれで美味しいです。
-
とあるさやのマスター
シャル砲7016駅目 4回目
-
とあるさやのマスター
シャル砲6792駅目 3回目 2時間6分リンクしました
-
とあるさやのマスター
シャル砲6372駅目 2回目
-
とあるミオのマスター
シャル6488駅目
-
とあるニナのマスター
高知に単身赴任中、度々お世話になった土州屋さん、かるぽーと近くに移転されたとの事。
ラーメンも美味しいですが自分はやはり台湾まぜそばがイチ押し。新店舗にもいつか伺いたいなあ -
とあるふぶのマスター
サーレンダー♪
-
とあるさやのマスター
シャル砲3202駅目 5時間53分リンクしました
-
とあるほこねのマスター
この馬超はなんか冴えん(´・ω・)
-
とあるレンのマスター
高知市中心部での桜の名所が一つ、堀川浮桟橋にて花見をして来ました。高知海月の花見弁当と、いつもの角ハイ濃いめと、隣人と。あ、菜園場の地名の由来は、藩主に献上する野菜を育てる菜園があったからだそうです。
-
とあるアチャラのマスター
冴羽獠
-
とあるおとはのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるアチャラのマスター
ううむ…冴えん馬超
-
とあるエリアのマスター
シャルちゃん砲3457th!
-
とあるルナのマスター
7800駅目記念!
-
とあるナギサのマスター
一晩お邪魔します
-
とあるまやかのマスター
一晩お世話になります