長崎県
上相浦
かみあいのうら
駅に訪れた人数
12045
駅ノート
  1. とあるからんのマスター

    れいる着弾

  2. とあるからんのマスター

    いさな着弾

  3. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  4. とあるおとはのマスター

    旧線跡が川沿いに見えました

  5. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  6. とあるシャルロッテのマスター

    させぼっくす。これから本土最西端神崎鼻へ。

  7. とあるゆづるのマスター

    シャルのおでかけ#14

  8. とあるあけひのマスター

    道の駅させぼっくす99からチェックインしました(○´―`)お土産のコーナーでは海軍系のグッズやカレー、その他のお菓子などお土産も豊富です(*´ω`*)食事するところもあって便利です(*⁰▿⁰*)

  9. とあるソユンのマスター

    道の駅 させぼっくす99からチェックイン
    食堂では様々な佐世保名物を食べることができます。店の棚奥にこっそりキタカミサマのポップが鎮座しています。

  10. とあるゆうのマスター

    上相浦駅にシャル砲着弾

  11. とあるルナのマスター

    この駅で1000駅目達成しました。

  12. とあるもぼのマスター

    佐世ボックスで車中泊

  13. とあるそらのマスター

    道の駅させぼっくす99から

  14. とあるみなものマスター

    今は佐世保方面・伊万里方面のホームが向かい合うけど、かつては左石駅のように千鳥式のホームだったみたいですね。
    佐世保方面の旧待合が自転車置き場に転用されてました。さすがにこんな駅は他にないだろうな…

  15. とあるみなものマスター

    本山駅を過ぎると田んぼが目立つようにやってきました。西九州自動車道の高架を潜ると、右手には美しい円錐形の愛宕山が見えますね。相浦富士とも呼ばれるその姿が美しい…(,,> <,,)

  16. とあるあやめのマスター

    ここの陸上競技場はタイムが出る

  17. とあるなほのマスター

    4,000駅目。

  18. とあるまりかのマスター

    2250駅目記念。次は2500を目標に。
    佐世保~伊万里をぐるりと回って関西に帰ります。