鹿児島県
野田郷
のだごう
駅に訪れた人数
12714
ピックアップ
  1. とあるぼたんのマスター

    十三奉行温泉に。九州88湯のひとつ。400円。アメニティなし。駅からもなんとか歩いていけそうな距離

駅ノート
  1. とあるふみかのマスター

    女学生が2人下車。
    近くに県立の女子高があるのね。

  2. とあるいずなのマスター

    2ヶ月連続でシャル訪問

  3. とあるいずなのマスター

    シャル初訪問

  4. とある桜守歌織のマスター

    野田郷でマスターオブ鹿児島獲得。九州5県目。
    野田GO

  5. とあるぼたんのマスター

    十三奉行温泉に。九州88湯のひとつ。400円。アメニティなし。駅からもなんとか歩いていけそうな距離

  6. とあるエリのマスター

    …駅メモをプレイし始めて以降、初の訪問です。この駅付近が、以前祖父母が暮らしており、私にとってのリアルな田舎町でした。
    駅称号を狙うため、私を見掛けた方はリンク切りか固い壁で受けてくれると有難いです!

  7. とあるくにのマスター

    ここでマスオブ鹿児島!ヽ(*´∀`*)ノ

  8. とある初音ミクのマスター

    野田郷に初めてのシャル飛びで、記録9時間45分。
    (*´∀`*)

  9. とあるつむぎのマスター

    特に称号ありませんが当駅で9000駅目となりました

  10. とあるありすのマスター

    群れの中に紛れるように歩いてる(疑わずに)。誰かと違うことに何を躊躇う野田郷。

  11. とあるしららのマスター

    シャル砲にてお邪魔しました。

  12. とあるいまりのマスター

    ( ´ ▽ ` )ノこの駅でMO鹿児島、2065人目でした

  13. とあるルナのマスター

    ツル観察センターよりアクセス。出水平野は世界的な鶴の飛来地で、11-2月の最も多いときで1万羽以上が集います。見渡す限り鶴だらけって光景は一見の価値あり

  14. とあるひいるのマスター

    ツル観察センターより。
    まひるのお誕生日リンク♪
    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  15. とあるスピカのマスター

    駅前通りのお好み焼き「いこま」大好きです(*˘︶˘*)

  16. とあるゆうのマスター

    野田郷駅にシャル砲着弾

  17. とあるリトのマスター

    城は曲輪の極一部が残る小さな丘だけです。島津家創生の地の聖地巡りとしては、感応禅寺の方が有名です。地味ですが、栄西禅師開山という日本最古級の禅寺。初代から五代までの当主を祀る五廟社があります。

  18. とあるリトのマスター

    城メモ・木牟礼城 駅の2.5kmほど北、国道3号線の北に城名の看板が立つ丘があり、城址碑と説明板が。島津家初代となる忠久は、本田貞親を派遣しこの城を築く。700年に及び薩摩を治める島津家始まりの場所。

  19. とあるれんげのマスター

    既に一部葉桜になっとる。

  20. とあるみそらのマスター

    〇田 剛