熊本県
水前寺公園
すいぜんじこうえん
駅に訪れた人数
16914
駅ノート
  1. とある水原千鶴のマスター

    (チータ)
    腕を振って 足を上げて
    ワン・ツー!ワン・ツー!
    休まないで歩け〜♪

  2. とあるきららのマスター

    やっぱり、いきなり団子!

  3. とあるきららのマスター

    水前寺成趣(じょうじゅ)園
    出水神社 参拝
    御祭神 細川藤孝(幽斎)公
    細川忠興(三斎)公
    細川忠利公 細川重賢公

  4. とあるみづほのマスター

    また✕3水前寺成趣園に来ました。ソメイヨシノは満開〜葉桜。木によってだいぶ開花状態が異なります。もう駄目かなと思っていたので、曇り予報が外れて晴れてくれたし、むしろラッキーでした。

  5. とあるミアのマスター

    水前寺コンフォートホテル、朝食豪華!
    品数多数。馬スジゴロゴロのカレーに、からし蓮根、熊本県民食の竹天にポテサラ詰めたの、肉類も複数で山のように積まれた牛煮込みとか。
    いきなり団子まであってビックリ⭐

  6. とあるなるのマスター

    水前寺公園にて鯉の餌を買ったが、鳩に群がられる。というか襲われる。腕の上とかにも鳩に群がられて、それを見てた外国人旅行者が笑いながら写真を撮ってた。

  7. とあるみづほのマスター

    またまた水前寺成趣園に来ました。紅葉は5分くらいで、見頃には少し早いです。相変わらず水が綺麗で羨ましい。前回はガラガラでしたが、外国人含め観光客がかなり戻ってきましたね。

  8. とあるみそらのマスター

    水前寺公園にシャル飛びするも2分でサヨナラ。
    ( ̄O ̄;)

  9. とあるふみかのマスター

    シャルがお邪魔しました( ꈍᴗꈍ)

  10. とあるなほのマスター

    6000駅記念カキコ

  11. とあるあゆのマスター

    記念すべき5000駅目
    火の国くまもと
    めっちゃ楽しかったのでまた来ます

  12. とあるしぐれのマスター

    時間が無いので今日は素通り、いつか来ます。

  13. とあるアチャラのマスター

    水前寺公演会場

  14. とあるみづほのマスター

    水前寺成趣園に再訪。阿蘇の湧き水の綺麗さは変わらず。茶席で冷たいお抹茶を飲みつつ、のんびりゆっくり。

  15. とあるルナのマスター

    こちらで一泊します。

  16. とある吉田優子のマスター

    平成の名水百選、水前寺江津湖湧水群、江津湖成趣園に日中いました。湧水の池を眺めていると癒されます。

  17. とあるマーシャのマスター

    食処 五郎八で馬刺し定食いただきました。とても美味しく、大阪で食べるよりも格安なので、思わず馬刺しのお代わり、3皿目。人気店らしく開店と同時にほぼ満席です。

  18. とあるゆうのマスター

    水前寺公園駅にシャル砲着弾

  19. とあるまぜのマスター

    水前寺成趣園にお邪魔しましたー。

  20. とあるマツカのマスター

    8400駅記念。