-
とあるカノンのマスター
~八重瀬町戦争遺跡公園~
防空監視哨跡や地下壕跡があります。
公園頂上からの景色が良かったです。 -
とあるあさひのマスター
首里城公園へ
世界遺産の主要部分にやなる正殿基壇遺構が復元工事により本日見納めになるので行って来ました。事前に知らず来たタイミングはたまたまでしたが貴重な物が見られて良かったです。復元は当分先だねぇ -
とあるあきらのマスター
軽便与那原駅舎にいってきました。
むかしの てつどーの しゃしんが いっぱいあって
すごかったです。
むかしは おきなわけんにも いろんなてつどーが
はしっていたのが わかっておもしろかったです。
-
とあるノアのマスター
グアムから
-
とあるあさひのマスター
首里城公園へ
世界遺産の主要部分にやなる正殿基壇遺構が復元工事により本日見納めになるので行って来ました。事前に知らず来たタイミングはたまたまでしたが貴重な物が見られて良かったです。復元は当分先だねぇ -
とあるあきらのマスター
軽便与那原駅舎にいってきました。
むかしの てつどーの しゃしんが いっぱいあって
すごかったです。
むかしは おきなわけんにも いろんなてつどーが
はしっていたのが わかっておもしろかったです。 -
とあるうららのマスター
MO沖縄達成しました!わーい!
-
とあるすばるのマスター
【ジェフ与那原店】
こちらもハンバーガーショップで与那原町にあります。ポークたまごにゴーヤーを挟んだ「ぬーやるバーガー」等オリジナルの味が大変面白く美味しかったです。 -
とあるシャルロッテのマスター
当駅まで乗車して延伸区間を含めゆいレール再完乗。
現役全路線の完乗まであと1駅区間のみとなりました。 -
とあるちづのマスター
いちほの里帰り記念!
-
とあるあるはのマスター
糸数アブチラガマ。後で調べてみたら沖縄の小学校は履修必須みたい。Google Map のレビューを見ても高評価ばかり。というわけで沖縄来たらみんな行くといいよ!
-
とあるあるはのマスター
せっかく来たのでと思い土砂降りだけど首里城見てきました。守礼門、歓會門、瑞泉門は立派でしたが肝心の正殿が火災でなくなってるので、立派な門と石垣と復興工事の様子を見に行った感じになりました。
-
とあるウシオのマスター
汀良へ…いちほの里帰り♪
駅東が汀良交差点です。 -
とあるレニャのマスター
金城ダム☆☆☆
沖縄来たら必ず行くダム。
首里城から坂を下って歩いて15分位。 -
とあるやちよのマスター
首里そば行ってみました。
日曜定休な上にお昼のみ営業なので、来れたのは幸運だったのかな。
有名らしく終始行列できてました。
そばも美味しかったけど、おばちゃんの声が可愛かった。
-
とあるシュアンのマスター
カーシェアで南城市役所前のさしきの猿人の湯へ。丘の上にあり佐敷の街と中城湾が一望でき、赤茶色の湯は太古の化石海水を含むらしく心地いい湯温もあり長く浸かっていられます。ただし日帰り料金が中々なお値段…
-
とあるいずなのマスター
シャルロッテNo24!
-
とあるコタンのマスター
いちほの里帰り!
-
とあるふみかのマスター
こちらで2度目の
日本100名城
スタンプを
頂戴しました! -
とあるレイカのマスター
那覇IC前のちらー小本店でそばとじゅーしーのセットを頂きました。黒糖あんだぎーは売り切れで買えず…
歩いて20分くらいですが、高低差が何十メートルかあるので大人しくバスに乗った方が良さそうです。 -
とあるみろくのマスター
首里そばが、めちゃくちゃ有名らしいよ
-
とあるあきらのマスター
軽便鉄道の与那原駅跡にいってきました。
資料館は臨時休業中だったけど
おもしろかったです。 -
とあるカノンのマスター
~八重瀬町戦争遺跡公園~
防空監視哨跡や地下壕跡があります。
公園頂上からの景色が良かったです。