熊本県
新玉名
しんたまな
駅に訪れた人数
28881
ピックアップ
  1. とあるいろはのマスター

    新玉名駅にシャルロッテにて再度訪問しました‼️

駅ノート
  1. とある桜島麻衣のマスター

    にゃんぱすー 鹿児島本線 土砂崩壊の振替輸送でごわす

  2. とある雪華綺晶のマスター

    エメロード姫着弾

  3. とある雪華綺晶のマスター

    エメロード姫スキルにて着弾

  4. とあるいろはのマスター

    新玉名駅にシャルロッテにて再度訪問しました‼️

  5. とあるちづのマスター

    シャル9193駅目

  6. とあるなるのマスター

    玉名温泉金峰園に素泊まり
    5650円で24時間
    掛け流し入り放題でした

  7. とあるなるのマスター

    玉名満美ちゃんグッズ
    全て売り切れとのこと残念
    パネルだけお会いしました

  8. とあるちづのマスター

    シャル8364駅目

  9. とあるねものマスター

    こころピアの同田貫展を見に来ました
    たまにゃんのマンホールカードも玉名ではなく新玉名の観光案内所で貰えました

  10. とあるれいるのマスター

    かどや(日帰り400円)。シャンプー石鹸有り。シャワーが源泉の贅沢。髪を洗うだけで髪の手触り、顔の肌触りが変わるとろみのある湯。浴槽も滑るし肌がヌメヌメになる良い湯でした。元湯よりオススメします

  11. とあるれいるのマスター

    平山温泉元湯(400円)。露天風呂、水風呂有り。注入口からは微硫黄臭。シャンプーと石鹸こそないものの熱い湯から一通り有る万能型。交互浴が捗る環境でした

  12. とあるひょうこのマスター

    本日の100駅目になりました

  13. とある牧之原翔子のマスター

    ヌウ、玉名ちゃんグッズを買おうと思ったら高さ制限で入れない駐車場だった
    いずれまた時間のありあまった時にね

  14. とあるなよりのマスター

    本日3月2日と明日3月3日は、南関町古小代の里にて陶器・梅まつりが開催されます!荒尾玉名地域の窯元を中心に19窯元が集まる「大陶器市」や飲食・物販コーナーなど様々なイベントが開催されます!

  15. とあるアンバーのマスター

    MO熊本、達成。
    ※3429人目でした。

  16. とあるちづのマスター

    シャル6249駅目

  17. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  18. とあるルナのマスター

    熊本城黒川温泉高森から肥前鹿島への移動さくらから

  19. とあるアリアナのマスター

    満美

  20. とあるみなものマスター

    (玉名駅ノートより続き)
    新玉名駅で地図を広げると北側に「玉名」の地名があります。新幹線からは下り線ホームの向こう側山の根っこにあります。
    玉名の古名は「玉杵名(たまきな)」といいます。(続く)