-
とあるイムラのマスター
湯之元食堂様で鰻重を頂きました〜!
3500円と言った高コスパでいけすから取った鰻を目の前で焼いてくれます
味も良く是非また訪れたい店でした! -
とあるふみかのマスター
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
-
とあるもみじのマスター
紫尾温泉しび荘
にて一泊
お湯はなめらか
肌がすごく
ツルツルになる
硫黄臭のある
アルカリ泉です
こちらはぬる湯も
あるのでゆっくり
入れました
食事も猪鍋など
美味しかったです -
とあるジュリエットのマスター
この駅で3380人目のMO鹿児島達成!
-
とあるマリンのマスター
宮之城温泉 手塚ryokanな一泊! 大人の隠れ家的な宿で食事も美味しく大満足! 特にご飯が美味しかった! 九州にも美味しい米があるものですね!
-
とあるゆうりのマスター
541路線目、宮之城線コンプ!
-
とあるシルフィエットのマスター
住んだ事のない俺の故郷。
-
とあるアチャラのマスター
札眉だ
-
とあるおとはのマスター
シャル砲5602駅目
-
とあるひなのマスター
空港への道中に紫尾温泉「神の湯」訪問。住民の共同浴場ですが非地元民も200円で入れます。シャワーまで温泉というのも珍しく、少し浴びただけで肌ぬるぬるに。熱めなので短時間でもしっかり温まれます。
-
とあるもぼのマスター
しび荘に宿泊しました。行きにくいけど、設備古いけど、極上の温泉と質量とも大満足の食事、更にコスパも抜群、素晴らしい旅館でした。
-
とあるあたるのマスター
しび荘のごはん美味しい。
お風呂も最高。硫黄泉なのにph9.4でヌルヌル。 -
とあるこうめのマスター
しび荘のごはん美味しい
-
とあるなほのマスター
薩摩湯田駅にてマスオブ鹿児島県達成!
バス乗り継ぎ&レーダー活用ですが,難関をクリアできました☺️ やったー(・ω・)♪ -
とあるなほのマスター
バスにて宮之城線コンプしマスオブ鹿児島獲得できました。800人目でした。
-
とあるにちなのマスター
宮之城温泉、なかなかいい雰囲気の旅館が多いようですね。いつかゆっくり浸かりに来たいものです…
-
とあるみろくのマスター
何故か吉塚から飛んでしまった。
-
とあるゆうのマスター
しび荘の姉妹宿で一泊。
ここは廃線?
現役ならきっともっと人で賑わってゆっくり湯につかれないかも。
そう思わせるほどツルツルになる気持ちの良い温泉。 -
とあるコタンのマスター
紫尾温泉(しび荘)投宿記念です。薄い緑色の硫黄泉で白い湯の花が僅かに舞う肌触り柔らかなお湯が楽しめます。こちらは食事も素晴らしく薩摩のお酒と一緒に美味しく頂けます。湯川内温泉とセットもいいですね。