-
とあるなるのマスター
スワローズのキャンプとオープン戦を見にきました。小さいけれどきれいでいい球場ですね。もちろんつば九郎神社もお参りしました。
-
とあるちづのマスター
ヤクルトキャンプ地から
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるなのかのマスター
自分が企画した「#ひいるが決める旅」でここ「浦添前田」にきました。この駅で、「マスターオブ沖縄県」を達成しました。(9210駅目・12968人目)これから「浦添大公園」を見に行きます。
-
とあるいよのマスター
当駅にて沖縄制覇
-
とあるりょうのマスター
久々の沖縄で再履修完了!
-
とあるなるのマスター
この駅で沖縄県全22駅のはじめまして称号を獲得しました!
-
とあるいまりのマスター
つきしろそばで、ゆし豆腐そばとだし巻き卵をいただきました。トッピングましましの「ニライカナイそば」が一押しだそうです。柔らかめの麺とかつお香るスープで、毎日いける優しい味でした。味変も楽しい!
-
とあるみろくのマスター
Hi
-
とあるメロのマスター
Hm
-
とあるなほのマスター
ここ浦添前田駅で沖縄再履修完了。
-
とあるレーノのマスター
無錫からレーダー+なつめでゲット!
-
とあるゆかりのマスター
昨日の夕方にやんばるジェラート本店でトリプル(700円)を食べていました。
県産ジェラートから好きな3つを選んで今回は春待ち桜・首里豆腐・紫芋で沖縄スイーツを頂きました。
桜と豆腐は季節限定です。 -
とあるゆかりのマスター
昨夜は快活CLUB浦添店で1泊していました。
実際に歩いて行ける駅はてだこ浦西寄りですが、坂道がある上に歩くと時間が掛かります。
立地で行ける観光客がその分限られるので店内は快適でした。 -
とあるゆかりのマスター
浦添前田から浦添城跡まで登っていました。
荷物を背負ったままで時間が掛かりましたが、浦添市内を一望出来て南国の植物が沖縄らしい茂り方です。
浦添ようどれは古城な雰囲気で下るついでに寄りました。 -
とあるみずかのマスター
アニメに出てる浦添城を見学。ようどれは絶対外せない。昼ご飯は駅近くの「つきしろそば」、サイドメニューのプルドポークコロッケとからあげが美味しかった。観光スポットから離れてるから値段もリーナブル。
-
とあるリンファのマスター
シャルロッテ着弾674駅目
-
とあるベアトリスのマスター
グアムから~〓〓〓〓〓〓
-
とあるにこのマスター
『つきしろそば』
駅からデッキを首里方面に降りて1,2分、カフェのような建物の沖縄そば屋です。
様々なアレンジそばやシークヮーサーこしょうなる独自調味料があるのが特徴的。
スープは上品で奥に鰹の香り。 -
とあるリンファのマスター
シャルロッテ着弾589駅目