東京都
虎ノ門ヒルズ
とらのもんひるず
駅に訪れた人数
55094
ピックアップ
  1. とあるメロのマスター

    [デザインあ展neo]
    虎ノ門ヒルズステーションタワーの45F TOKYO NODEで実施している展覧会。体験型の作品が豊富で、大人から子どもまで楽しめました。なお、入場料は2500円とすこし高め。

  2. とあるメロのマスター

    Eric South南インド料理が美味しいです( ◠‿◠ )

  3. とあるシャルロッテのマスター

    【ビストロ/居酒屋/バーガー】
    「ヒツジパブリック」で期間限定の『プレミアム 「ヒツジ」 バーガー』、オニオンリング、プレミアムレモンサワーを堪能。じっくりと煮込んだホロホロ食感のラム肉もソースも美味

駅ノート
  1. とあるシャルロッテのマスター

    【ビストロ/居酒屋/バーガー】
    「ヒツジパブリック」で期間限定の『プレミアム 「ヒツジ」 バーガー』、オニオンリング、プレミアムレモンサワーを堪能。じっくりと煮込んだホロホロ食感のラム肉もソースも美味

  2. とあるシャルロッテのマスター

    【食フェス】
    6/28(土)〜8/31(日)に六本木ヒルズ・麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズの34店舗で「ヒルズ グルメバーガーグランプリ 2025」を開催。期間限定で創意工夫を凝らしたバーガーが味わえます

  3. とあるメロのマスター

    [デザインあ展neo]
    虎ノ門ヒルズステーションタワーの45F TOKYO NODEで実施している展覧会。体験型の作品が豊富で、大人から子どもまで楽しめました。なお、入場料は2500円とすこし高め。

  4. とあるメロのマスター

    [ホテルトラノモンヒルズ ル・プリスティン カフェ 東京]
    虎ノ門ステーションタワーにあるホテルのレストランのカフェ。ランチでピッツェッテセット(2970円)を注文。四角いピザは大変美味でした

  5. とあるメロのマスター

    [意気な寿し処阿部]
    虎ノ門ヒルズの4階にある、お寿司屋さん。少し贅沢にヒルズランチセット(1400円)を注文(普通のランチの1.5倍)。ネタが新鮮で、魚のアラ汁も美味しいです。

  6. とあるメロのマスター

    [蘭苑]
    虎ノ門ヒルズの4階にある、中華のお店。知り合いに勧められてランチで訪問。迷った挙げ句、カニチャーハン(1400円)を注文。カニの風味が楽しめてうまうまです。

  7. とあるサーバルのマスター

    けものフレンズコラボで初下車。通りすがりチェックイン出来ないので地上に出てみたがビルばかりで面白みもなく、すぐに撤退。トラ〜。

  8. とあるるるのマスター

    東京都を再コンプしました。

  9. とあるメロのマスター

    [TOKYONODECAFE]
    ステーションタワー7Fにあるカフェ。ホットコーヒー(650円)を購入。美味しいです。現在、デザインあ展とコラボをやっています。

  10. とあるメロのマスター

    [Cafe&Bar CROISEE]
    ステーションタワー4Fにあるベーカリーカフェ。ホットコーヒー(650円)を購入。酸味が効いており美味しいです。

  11. とあるニクシーのマスター

    けもフレイベント遂行っ*

  12. とあるメロのマスター

    [si si 煮干啖 虎ノ門店]
    虎ノ門ビジネスタワーの横丁にある煮干を使った和風パスタのお店。にぼたん(900円)を注文。パスタというとよりも、まぜそばかもしれません。しかし、大変美味です。

  13. とあるメロのマスター

    [Bistro CentGrammes]
    ランチで入ったビストロ。看板メニューの白いミートソース(1000円)を注文。白ワインソースに辛さのアクセントのあるパスタは、美味しいです。

  14. とあるメロのマスター

    [ovgo Baker BBB]
    ステーションタワーの地下にある、おしゃれなスコーン屋さん。アイコーヒー(400円)、バナナスコーン(590円)を購入。大変美味しいスコーンでした。

  15. とあるミラベルのマスター

    すっごーい!新しくできたふれんず(駅)なんだねー!
    (位置飛びしつつも無事げとです)

  16. とあるシャンティのマスター

    都営地下鉄三田線御成門(おなりもん)駅→東京地下鉄日比谷線虎の門ヒルズ駅と歩きチェックインした所、けものフレンズのコラボ画面が出現した。もうコラボが始まっていたんですね。この後は虎の門駅新橋駅迄歩く。

  17. とあるメロのマスター

    [山の上の茶屋]
    愛宕神社の敷地にあるお茶屋さん。散歩で立ち寄りジャリンカ・ティー(紅茶)を注文(650円)。店内は森のなかにるようで気持ちがいいです。

  18. とあるメロのマスター

    [フェルミエ]
    虎ノ門ヒルズから愛宕神社に続く坂道にあるナチュラルチーズの専門店&カフェ。休憩で訪れたので、コーヒー(550円)を注文。次はチーズとコーヒーとの組み合わせを楽しみたい。

  19. とあるメロのマスター

    [オールプレス エスプレッソ]
    虎ノ門ヒルズビジネスタワーにあるコーヒー屋さん。コーヒー(650円)をテイクアウト。ちょっと高いのですが、香り・味ともに好みで良いリフレッシュになりました。

  20. とあるメロのマスター

    [和食・酒 えん 虎ノ門]
    虎ノ門ビジネスタワーに入っている定食屋さん。ランチで訪問。カキフライ定食を注文。タルタルソースのカキフライでご飯が進む君でした。