駅一覧

  1. 泉中央
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるみそらのマスター

    2025J2第20節仙台0-0甲府 ダービーの後の塩試合。仙台は甲府にボランチへのコース消しとマンツー守備を徹底され中々リズムを作ることができず終始苦しみユアスタ凱旋を勝利で飾れず悔しい結果となった。

    2025年6月22日
  2. 八乙女
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
  3. 黒松(宮城)
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
  4. 旭ヶ丘(宮城)
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
  5. 台原
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
  6. 北仙台
    宮城県
    • JR仙山線
    • 仙台市営地下鉄南北線
  7. 北四番丁
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるギンカのマスター

    純喫茶 星港夜(シンガポールナイト) 北四番丁駅から徒歩6分。クセの強いマスターが作る、オリジナルティラミスは絶品…コーヒーも風味豊かでティラミスによく合います。不定休、月火休みが多いみたいです。

    2024年10月2日
  8. 勾当台公園
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるにいなのマスター

    ギリギリ限界税務署ダッシュ! 税務署に17時丁度に入場しブツを提出、17時1分には出入り口にチェーンが掛けられ締め出されました。今年はこんなに崖っぷちになるとは思いもしませんでした。

    2025年3月17日
  9. 広瀬通
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるいよのマスター

    『やきとり鶏寛』。駅近く。丁寧に串に打たれた鶏皮が、やはり美味しい。

    2024年7月9日
  10. 仙台(仙台市交通局)
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    • 仙台市営地下鉄東西線
    とあるひょうこのマスター

    ルックバック行ってきやす

    2024年7月7日
  11. 五橋
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるちとせのマスター

    連坊小路に入る角に、南北と東西の堀が直交しており、そこに五つの橋が架かっていたことからこの地名が生まれたという…(仙台市HPより引用)

    2025年6月19日
  12. 愛宕橋
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【マルヤマベーグル LOOP】 北海道発のベーグルショップが、今年3月に東北初上陸♪ 生地にミルク特有の甘みがあり、プレーンでもジャム等付けずに食べられます。別売りのクリームチーズで味変するのも良き◎

    2025年5月11日
  13. 河原町(宮城)
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とある蓮沼暦のマスター

    シャル砲65発目 ながでんの特急ゆけむり号乗車中に飛んで行きました

    2025年6月1日
  14. 長町一丁目
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるふみかのマスター

    本日最初のインク回収は新幹線から。駅奪取に気を取られて危うく失敗する所だった。

    2025年6月21日
  15. 長町
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【Cafe GRACE】 駅から歩いてすぐのところにあるカフェ。マンゴーソースがけのレアチーズケーキを、コーヒーとともにいただきました。とてもおいしくて満足♪ ウィスキーも良いものが揃っていて良さげ◎

    2025年2月24日
  16. 長町南
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【amola pizza】 駅から少々歩きますが、リピートしているピザ屋さん。仙台の美味しいピザ屋を聞かれたらここをおすすめします。本番ナポリで修行してきた店主さんによるマルゲリータ、絶品!

    2025年2月11日
  17. 富沢
    宮城県
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【MonaMona】 コーラスホテル富沢のはす向かいにある米粉パン専門店。カレーがぎっちり詰まった揚げないカレーパンがもちもちでおいしい✨️ ご宿泊時のおともにいかが?

    2024年12月26日