駅一覧
-
広島駅広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
とあるいずなのマスター先ほど車で目の前通りましたが、台風の影響で全線運休なので事務所も真っ暗で電車が1台も走ってない けど路面電車用の信号機の矢印は稼働してます 広島住んで30数年でこの光景はあの豪雨の時以来です
2024年8月30日 -
猿猴橋町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
とあるにこのマスターミナモア直結のデッキが遂に落成したありがたみを噛み締められるのは、広島通いの特権ではないでしょうか。今年の広島西武の交流戦はマツダのターンです。 恐怖の9番森下のような投手の安打を数本見たいところ。
2025年6月6日 -
的場町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
とあるまりかのマスター東横インで一泊お世話になりますー。ここ今なら駅前大橋ルートの試運転を俯瞰できるかも。そしてプレミアムプラスルーム(...しか空いてなかった)
2025年6月20日 -
段原一丁目広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるまりかのマスター重要なインク瓶ゲットん。
2025年6月21日 -
比治山下広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるギンカのマスター電停から比治山公園を隔てた比治山通り沿いにあるクスクスラーメン出汐店でランチ。カウンター6、テーブル2と狭いですが、二郎系ラーメンの「物量」で勝負してるようです。学割付きで、大学生が多かったなぁ
2025年6月21日 -
比治山橋広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるいずなのマスター麺匠睦月 職場の上司からレビューお願い!と頼まれたので行ってみた あっさり系背脂豚骨でピリ辛の細麺ラーメンで塩味が若干キツかっだが美味でした スペシャルで1280円 また来れたら行こうと思います
2025年4月13日 -
南区役所前広島県
- 広電5系統(比治山線)
-
皆実町二丁目広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるにこのマスターここから広島駅まで全部赤新駅
2025年6月11日 -
皆実町六丁目広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
とあるいずなのマスター同じく交差点の角に新しく出来たおにぎり屋 前に病院帰りで寄った時、昼メシで何個が買いましたが すごく美味しいのですが値段が高いです。 コメ高いから仕方ないですがね
2025年4月24日 -
広大附属学校前広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
-
県病院前広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
とあるいずなのマスター月1で県病院に通院する身体になってしまっているので、ここら近辺の飯屋開拓が地味に楽しみだったり ラーメンは来頼亭、定食は億仟。昼時間に800円以下で食べれるのでおすすめ
11時間前 -
宇品二丁目広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
-
宇品三丁目広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
とあるハルカゼのマスター広島港まで行こうと思ったけど前の電車と車が接触したらしく止まってしまった 止むなくレーダーでアクセスしてとんぼ返り
2025年6月1日 -
宇品四丁目広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
-
宇品五丁目広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
-
海岸通広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
とあるいさなのマスター電停の少しに南にある「宇品海岸3丁目」交差点では最長2分間停車します。 信号が東西の車道を優先させるようになっているせいですが、あまりにも長過ぎませんかね…
2024年12月29日 -
元宇品口広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
-
広島港(宇品)広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
とあるにこのマスター広島出張、スーパージェットで宇品港着、市内に向かいます
2025年6月11日