-
とあるリトのマスター
イベントで訪問。桜がキレイでした。
キーホルダー?1ヶ月位で売り切れたそうです。残念 -
とあるりんごのマスター
萩ちゃんに会いに来ました!昨年5月以来なのでだいぶお久しぶりです
-
とあるみなものマスター
温泉むすめの磐梯熱海萩で里帰り?
少しだけ温泉地巡りに
-
とあるハルカゼのマスター
磐梯熱海の地名の由来は鎌倉時代に伊豆のお殿様(伊東氏)がやってきてここら一帯を治めていたことに由来!
-
とあるみなものマスター
温泉むすめの磐梯熱海萩で里帰り?
少しだけ温泉地巡りに -
とあるリトのマスター
駅前足湯でのんびり
-
とあるしいらのマスター
珈琲貴族先生の絵を好きになって、ついに磐梯熱海萩の誕生日0時を磐梯熱海迎えることになりました。
-
とあるましろのマスター
一晩お世話になります…
といっても誰も来ない…
誰か切って欲しい! -
とあるメロのマスター
足湯でしっぽり♡
-
とあるあけひのマスター
良かったね〜
-
とある熱海初夏のマスター
熱海初夏ちゃんで磐梯熱海にチェックイン!
-
とあるふぶのマスター
駅すぐ前に足湯、徒歩すぐの場所に霊泉元湯があります。(来訪記念に。いずれもふらっと寄れる場所として)
他にも現代的な感じの湯koriでも日帰り入浴が気軽にできるようです -
とあるリトのマスター
リトちゃん760回目の逃亡先。
-
とあるいまりのマスター
磐梯熱海萩ちゃん里帰りチェックイン!
でもペナントはないね(>_<)
@磐梯熱海 -
とあるいおりのマスター
一晩お世話になります。
-
とあるリトのマスター
シャルのお出かけ第1338弾。
-
とある三朝歌蓮のマスター
(続き)
もちろん温泉むすめグッズも販売(宿泊者限定販売もあり)しており、御泉印と手拭いを購入。唯一の注意点は支払いが現金かルーラコインのみな点。クレカ決済導入至急求む。 -
とある三朝歌蓮のマスター
(続き)
食事は手の込んだもの、郷土料理や珍しいものまで盛り沢山でギリ完食。そして夕食後には看板犬のロンちゃんと触れ合い…まさにアニマルセラピー。素朴で暖かく、程よい放置…完璧。(続く) -
とある三朝歌蓮のマスター
深山荘
駅から徒歩15分、グッズ買って帰るのもあれだし…という事で宿泊。台風の影響で宿泊者は私1人…なんかすみません。源泉は元湯と同じ、やや温めの大浴場・3段階の温度の五右衛門風呂があります。(続く) -
とある三朝歌蓮のマスター
磐梯熱海温泉旅館協同組合
旅館と観光の案内所です。温泉むすめ、磐梯熱海萩ちゃんのパネル・珈琲貴族先生の色紙の展示およびグッズ販売してます。1アクスタ、可愛いので高価なのに躊躇なく購入しました。 -
とある三朝歌蓮のマスター
紅葉館 きらくや
温泉むすめのアクキー2種を販売中。露天風呂があると聞いて日帰り入浴。実際には、内湯・サウナ・露天・水風呂が完備。露天風呂のお湯は何故かヌルヌル感強め。朝1030から日帰り可。 -
とある三朝歌蓮のマスター
シャア「カランから水は出ない」
整備兵「あんなの飾りです。偉い人にはそれが解らんのです」 -
とある三朝歌蓮のマスター
霊泉元湯
昔からの共同浴場以外の何物にも見えない温泉。熱いと温いの2つの源泉が楽しめますが、熱いは小さい湯船、温いは大きい湯船です。シャンプー等一切無し、カランは機能せず。快適さを求めるなら他所へ。