-
とあるナギサのマスター
これからの2番線の電光掲示板表示に期待です。
上りと下りが混在するダイヤで少し忙しくなるでしょう。
時刻表からすでに割り出してますが、上りの待避は1日5本で、下りと合わせると1日10本程度です。 -
とあるナギサのマスター
ミトーヒチ ビアホール号 に乗って来ました
いい天気のもとクラフトビールを頂いています -
とあるシーナのマスター
第ニの故郷!
新卒1-2年目はよく出張で日立駅前の東横インにお世話になったな〜
-
とあるナギサのマスター
ミトーヒチ ビアホール号 に乗って来ました
いい天気のもとクラフトビールを頂いています -
とあるシーナのマスター
第ニの故郷!
新卒1-2年目はよく出張で日立駅前の東横インにお世話になったな〜 -
とあるみろくのマスター
休みの時は時々日立シビックセンターに行きます僕は音楽室では第3か第4音楽室に行そこで楽しくピアノを弾いてますでも楽しくピアノを弾いてこころキュンキュンしてます
-
とあるみろくのマスター
僕は朝は7時から少しだけピアノを弾いて行きます7時16分には会社に行きます帰りは電車の時間までピアノを引くときもありますなんか僕もプリキュアの青木ななちゃんと同じみたいです
-
とあるみろくのマスター
現在も日立駅にはみんなが引いているアップライトピアノがありますでも時間がこれまで夜が22時まででしたが2時間短縮して夜20時までになりました理由は近所やまわりの迷惑にならないようにしているからです
-
とあるイムラのマスター
Inspire the Next
-
とあるほなみのマスター
ガラス張りで駅から海が見えると聞いて来ました
本当にガラス張りで海が見える! -
とあるヤコのマスター
拝承
-
とあるみろくのマスター
3月14日のダイヤ改正からは今までは2番線は下りだけでしたが今度は上りと下りがあります上りは朝2本日中2本夕方1本夜1本あります下りは今までと同じです金曜日は日立始発特急ときわ号があります
-
とあるせとらのマスター
常磐線(取手〜いわき)制覇!
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算848回目)
-
とあるナギサのマスター
これからの2番線の電光掲示板表示に期待です。
上りと下りが混在するダイヤで少し忙しくなるでしょう。
時刻表からすでに割り出してますが、上りの待避は1日5本で、下りと合わせると1日10本程度です。 -
とあるナギサのマスター
土曜からダイヤ改正です。
常陸多賀駅の上り特急待避線が使用停止になる影響で、上り列車は当駅の2番線に待避という形に変更されます。
2019年度で我孫子行消滅から6年、上り列車で2番線は初めてかも…。 -
とあるしぐれのマスター
♪この木何の木気になる木〜
なんとも不思議な木ですから -
とあるそらのマスター
こちらも同じ距離
池の川末廣(googleマップ表記)
こちらはオモウマい店で紹介されたらしい
こちらも1000円以内で定食が食べられる
こちらも状況に依るが駐車場に難あり -
とあるそらのマスター
周辺とは言い難いがやまみち飯店
レバーいためと半チャーハン
この呪文を使う 1000円を切る 旨い
難点は駐車場が出にくいので要注意 -
とあるナギサのマスター
E501は水戸いわき間は存続なんだが?
土浦運用が終了するって書いてあったぞ。 -
とあるみろくのマスター
現在も常磐線はE531系とE501系が走っていますところがE501系は来年3月のダイヤ改正で常磐線から姿が消えてしまいすべてE531系電車に変わりますE501系電車長年本当にありがとうございました
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算747回目)
-
とあるみろくのマスター
日立駅では朝の7時から夜の22時までよくみんなが引くアップライトピアノがありました時には朝日立の実行委員会の人が来てピアノのそうじをしていました最初はピアノの上のところと鍵盤のところ掃除をしていました