-
とあるみろくのマスター今現在走ってる通勤型電車のE501系5両編成2編成が常磐線からJR九州へ移転しました来年も10両編成4本ともJR九州へ移転して常磐線からすがたを消え全部E531系とE533系が入るかもしれません
-
とあるみろくのマスター多賀駅が新しく完成したらりっぱな駅になりますそうすると日立駅と同じくみんながよく引くピアノが置くかもしれません駅の出口が西口と東口になり東口は多目的スペースになり西口も変わるかもしれません
-
とあるみろくのマスター3月のダイヤ改正で使用した3番線ホームの下の線路は茶色ぼくなりホームの電車のシールがだんだんとはがれてきました来年にはいよいよ多賀駅も本格的に工事が進むみたいです完成したらりっぱな駅になるようです
-
とあるもえのマスターシャル9735駅目
-
とあるみろくのマスター昨日は特急ときわ54号品川行電車で東京駅まで乗りました色は何度フレッシュひたちカラの黄色色でした電車は多賀から東京まで続々電車がすれ違いあり僕は楽しくってこころキュンキュンしてます
-
とあるみろくのマスター3月14日に廃車になるはずだっだE501系が廃車にならなく水戸からいわき間で運用しています土浦水戸間は廃止になりました土浦いわき間はE501系からE531系になりましたE531系は5連+5連でした
-
とあるせいらんのマスター転勤に伴いこの駅を去ることになりました。2年間お世話になりました。しばらくはスキルでお邪魔します。
-
とあるみろくのマスター今日からは常陸多賀駅の上りのホームは朝から最終電車まで全て2番線ホームになりました3番線があったところは柵を使用するか新しい常陸多賀駅に生まれ変わるのかです
-
とあるみろくのマスター今日を持って長年使用した常陸多賀駅のホームの上りの3番線ホームが廃止になりました3番線ホームがあったのは昔からありましたそして昨日の夜19時07分の水戸行で幕を閉じましたありがとうございました3番線
-
とあるみろくのマスター長年常磐線で走ったE501系が今日で姿を消えましたE501は1995年から2025年3月14まで30年間常磐線で長年走りました最後に走った電車はK701でしたE501系本当にありがとうございました
-
とあるみろくのマスター現在も常陸多賀駅の上りは2番線と3番線がありますしかし来年の3月のダイヤ改正で今まで使用した3番線ホームは廃止になりすべて朝から最終まで全部2番線ホームで使用なりますさようなら3番線ホームありがとう
-
とあるみろくのマスター多賀駅から国道6号線の日立方面に進んたところに日立ボールクレーンと後ろにカラオケプレステージがありますプレステージは土曜日は夕方4時から夜中の12時まで日曜日は夕方4時から夜9時までやってます
-
とあるみろくのマスター多賀駅のバス乗り場の平和台霊園までバスに乗り終点の平和台霊園前から少し下がったところに諏訪スポーツ広場がありますそこにはランニングコースやテニスコート野球場サッカー場がありそして常磐道も見えます
-
とあるみろくのマスター僕はいつも電車に乗る時間は6時36分のいわき行の5両編成の4両目に乗ります乗る前はよく電車の車号をみて乗ります夕方は18時01分はE531系は5プラス5ではしり後ろはなんと僕が朝乗った電車がありました
-
とあるみろくのマスター多賀駅のバスの3番乗り場は平和台霊園は日立駅と同じほとんど09分ですこれまでは平和台経由をして平和台霊園と走っています日中も平和台小咲台潮見台といったフリー乗降区間がありましたでも4月になくなりました
-
とあるみろくのマスター多賀駅の3番ホームは2番ホームの特急の待ち合わせをして走っていきますほとんどが5両編成10両編成は朝一本だけです19時07分の電車が行ったら3番ホームの時刻表の看板がもう真っ黒で何も書いていません
-
とあるみろくのマスター多賀駅海側のほうにはなんと多賀工場や多賀国分工場がありますでもいっかっしょだけ今年火事がありました僕はほんとにびっくりしましたそんなことは二度とないようにしたいなと思います
-
とあるみろくのマスター常陸多賀
-
とあるみろくのマスター日立
-
とあるせいらんのマスターついにビックバン称号が取れてしまいました。