-
とあるゆうりのマスター
転勤に伴いこの駅を去ることになりました。2年間お世話になりました。しばらくはスキルでお邪魔します。
-
とあるみろくのマスター
今日からは常陸多賀駅の上りのホームは朝から最終電車まで全て2番線ホームになりました3番線があったところは柵を使用するか新しい常陸多賀駅に生まれ変わるのかです
-
とあるゆうりのマスター
転勤に伴いこの駅を去ることになりました。2年間お世話になりました。しばらくはスキルでお邪魔します。
-
とあるみろくのマスター
今日からは常陸多賀駅の上りのホームは朝から最終電車まで全て2番線ホームになりました3番線があったところは柵を使用するか新しい常陸多賀駅に生まれ変わるのかです
-
とあるみろくのマスター
今日を持って長年使用した常陸多賀駅のホームの上りの3番線ホームが廃止になりました3番線ホームがあったのは昔からありましたそして昨日の夜19時07分の水戸行で幕を閉じましたありがとうございました3番線
-
とあるみろくのマスター
長年常磐線で走ったE501系が今日で姿を消えましたE501は1995年から2025年3月14まで30年間常磐線で長年走りました最後に走った電車はK701でしたE501系本当にありがとうございました
-
とあるみろくのマスター
現在も常陸多賀駅の上りは2番線と3番線がありますしかし来年の3月のダイヤ改正で今まで使用した3番線ホームは廃止になりすべて朝から最終まで全部2番線ホームで使用なりますさようなら3番線ホームありがとう
-
とあるみろくのマスター
多賀駅から国道6号線の日立方面に進んたところに日立ボールクレーンと後ろにカラオケプレステージがありますプレステージは土曜日は夕方4時から夜中の12時まで日曜日は夕方4時から夜9時までやってます
-
とあるみろくのマスター
多賀駅のバス乗り場の平和台霊園までバスに乗り終点の平和台霊園前から少し下がったところに諏訪スポーツ広場がありますそこにはランニングコースやテニスコート野球場サッカー場がありそして常磐道も見えます
-
とあるみろくのマスター
僕はいつも電車に乗る時間は6時36分のいわき行の5両編成の4両目に乗ります乗る前はよく電車の車号をみて乗ります夕方は18時01分はE531系は5プラス5ではしり後ろはなんと僕が朝乗った電車がありました
-
とあるみろくのマスター
多賀駅のバスの3番乗り場は平和台霊園は日立駅と同じほとんど09分ですこれまでは平和台経由をして平和台霊園と走っています日中も平和台小咲台潮見台といったフリー乗降区間がありましたでも4月になくなりました
-
とあるみろくのマスター
多賀駅の3番ホームは2番ホームの特急の待ち合わせをして走っていきますほとんどが5両編成10両編成は朝一本だけです19時07分の電車が行ったら3番ホームの時刻表の看板がもう真っ黒で何も書いていません
-
とあるみろくのマスター
多賀駅海側のほうにはなんと多賀工場や多賀国分工場がありますでもいっかっしょだけ今年火事がありました僕はほんとにびっくりしましたそんなことは二度とないようにしたいなと思います
-
とあるみろくのマスター
常陸多賀
-
とあるみろくのマスター
日立
-
とあるゆうりのマスター
ついにビックバン称号が取れてしまいました。
-
とあるきらりのマスター
ガガントス
-
とあるこはなのマスター
シャル6573駅目
-
とあるゆうりのマスター
ついに湯楽の里に行って来ました。オプションとサウナ、岩盤浴が楽しめます。お風呂はオーシャンビューだけど冬は寒い(しゃーない)。ご飯は千円の物を頼むと千円の量が来ます(お腹いっぱい)
-
とあるゆうりのマスター
そこある称号がついに取れてしまいました。53人目です。
-
とあるいよのマスター
湯楽の里、オススメです。温泉ではないですが、露天風呂からは太平洋が一望できます。月夜の中、波の音を聞きながら風呂を楽しむ。心の洗濯ができます♨️
-
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問