宮城県
岩沼
いわぬま
-
館腰宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とある南房総日由美のマスター立て、立つんだコニシキ〜ッ!
2025年8月4日 -
逢隈宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
杜せきのした宮城県
- 仙台空港線
とある鳳凰寺風のマスターラーメンなると屋さん。全メニュー制覇し月替りも2周して間違いなく美味いことを確信。スープが美味いからどの味でも美味いのと何度食べても飽きさせない絶妙な味わいが良い。個人的には油そばが好き
2025年2月25日 -
槻木宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 阿武隈急行
とあるふたばのマスター阿武急と本線が合流するとこー
2025年9月20日 -
名取宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 仙台空港線
-
仙台空港宮城県
- 仙台空港線
とあるペルリのマスター【聖地今季最終戦・飛翔編】 諸事情によりいつもよりドライブを頑張ったので超絶に眠い… ピンクの物体よ、ワタクシをお空・眠りの世界・関西空港に連れていってくれ!
2025年10月2日 -
美田園宮城県
- 仙台空港線
とあるハルカゼのマスター最寄り駅だけど運賃高いから普通に電車乗りたいときは名取駅に行く
2025年10月15日 -
亘理宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
南仙台宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
東船岡宮城県
- 阿武隈急行
とあるシキネのマスターうららスキルでシャル砲2連発。着弾点は、東船橋と東船岡。偶然とはいえ、そっくりな駅名にびっくり。
2025年2月10日 -
富沢宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるめぐるのマスター富沢中学校前「洋菓子の店 苺の樹」 子供の頃は西多賀小前にあった町の洋菓子店。この手のお菓子屋さんにしては種類も多く目移りするがオススメはカスタードケーキ。シンプルイズベスト、安心できる思い出の味。
2025年10月1日 -
太子堂宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とある鳳凰寺風のマスターあら、256の間違いだ
2025年6月28日 -
船岡(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
浜吉田宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
-
長町南宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるルナのマスターララガーデン長町やザ・モール長町で買い物を楽しむも良し、MOVIXで映画を観るのも良しです。休日は家族連れやカップルで賑わい、平日は空いています。ポポンデッタの鉄道模型が見どころでしょうか。
2025年5月11日 -
長町宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるレーノのマスター【Cafe GRACE】 駅から歩いてすぐのところにあるカフェ。マンゴーソースがけのレアチーズケーキを、コーヒーとともにいただきました。とてもおいしくて満足♪ ウィスキーも良いものが揃っていて良さげ◎
2025年2月24日 -
長町一丁目宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるふみかのマスター本日最初のインク回収は新幹線から。駅奪取に気を取られて危うく失敗する所だった。
2025年6月21日 -
岡宮城県
- 阿武隈急行
-
河原町(宮城)宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
-
八木山動物公園宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるほこねのマスター4日間お世話になりました
2025年9月15日