駅一覧

  1. 黒磯
    栃木県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR東北本線(宇都宮線)
    とあるあきらのマスター

    桜はまだですが、タイラーメンの季節ですね。 黒磯公園へGO

    2024年4月7日
  2. 高久
    栃木県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  3. 黒田原
    栃木県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるさとみのマスター

    那須高原SAより 栃木ですが白河ラーメンを(*´∇`*) 優しい味で、自家製麺がウマでした٩( ᐛ )و

    2025年1月13日
  4. 豊原
    栃木県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるせとらのマスター

    きみは いま! カントーちほう への だいいっぽを ふみだした! 新白河側の小さな川が県境です。 東北地方からお越しの方、ようこそ関東へ。

    2025年3月8日
  5. 白坂
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  6. 新白河
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 東北新幹線
    とあるいちほのマスター

    改札前の麺処が休み?で再びかづ枝食堂へ ワンタンメンと小ライス、麺の上にワンタンがのっていて量も多くて満足 ワンタン熱くてライスの茶碗に移して冷まして食べました 単品だったら電車に間に合わなかったかも

    2025年3月28日
  7. 白河
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるしいらのマスター

    白河だるま市は本日開催です

    2025年2月11日
  8. 久田野
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  9. 泉崎
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるせとらのマスター

    泉崎さつき温泉から。 今日はシチュエーションが最高でした。 地吹雪が壁で舞い上がり、照明に照らされてキラキラと流れうねる様がまるでリアルタイムに流れる天の川のよう。久々に感動したわ

    2025年2月5日
  10. 矢吹
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  11. 鏡石
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  12. 須賀川
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるしいらのマスター

    今日はダイヤ改正です 朝7時台の下り1本が本宮まで延長となります

    2025年3月15日
  13. 安積永盛
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR水郡線
    とあるナギサのマスター

    応援ありがとうございます

    2024年7月21日
  14. 郡山(福島)
    福島県
    • JR磐越西線(郡山~会津若松)
    • JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR水郡線
    • 東北新幹線
    とあるこはなのマスター

    今日で5年間住んだ郡山を去ります。お世話になりました。

    2025年3月31日
  15. 日和田
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  16. 五百川
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  17. 本宮(福島)
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるららのマスター

    本日のダイヤ改正により7時46分本宮発矢吹行の列車が誕生 これで始発駅の仲間入り

    2025年3月15日
  18. 杉田(福島)
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるりゅうなのマスター

    初心者のふりした人があっちこっち攻撃してるから気をつけてください。

    2024年7月28日
  19. 二本松
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるましろのマスター

    「麺屋しん蔵」 今年の締めのラーメン 中華そばを注文しました 平打ちぢれ麺のシンプル なラーメンです 今年最後を締め括る 美味しいラーメンでした ご馳走様です。

    2024年12月31日
  20. 安達
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるりゅうなのマスター

    初心者のふりした人があっちこっち攻撃してるから気をつけてください。

    2024年7月28日
  21. 松川
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるゆづるのマスター

    あの人のにころ、全然レベルが上がってないね。 ガチャをやってないの?!変なの。

    2025年2月26日
  22. 金谷川
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるねものマスター

    さっき南福にいたのにこっちもチェックイン? ゲームのために移動?ご苦労様です

    2025年1月24日
  23. 南福島
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  24. 福島(福島)
    福島県
    • JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 阿武隈急行
    • 福島交通飯坂線
    • 東北新幹線
    とあるロッサのマスター

    (初福島県ラン5位内記念カキコ)

    2025年4月1日
  25. 東福島
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  26. 伊達
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるロッサのマスター

    累計訪問人数50000人到達おめー

    2024年8月29日
  27. 桑折
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるましろのマスター

    上町CHEERZのレストランの唐揚げが私的2024上半期最ウマでした記念!

    2024年8月31日
  28. 藤田
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  29. 貝田
    福島県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるシャルロッテのマスター

    一旦さよなら福島 また後できます。

    2025年3月9日
  30. 越河
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  31. 白石(宮城)
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるもえのマスター

    スタンプラリーは期間外でしたが、街中のそこかしこでずん子ちゃんや仲間たちに会えました。

    2024年8月25日
  32. 東白石
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  33. 北白川
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるゆめののマスター

    2853人目の「はじめまして北白川たまこ」でした。 白石蔵王通過時にチェックインすること長かったです、、

    2025年3月7日
  34. 大河原(宮城)
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  35. 船岡(宮城)
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  36. 槻木
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 阿武隈急行
    とあるミラのマスター

    阿武隈急行福島~槻木完乗 次は明るいときに乗りたい

    2025年3月3日
  37. 岩沼
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるまやかのマスター

    お世話になりました。またきます

    2025年4月1日
  38. 館腰
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  39. 名取
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 仙台空港線
  40. 南仙台
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるアチャラのマスター

    10日は神社でのイベントは何もないみたいです、失礼しました。

    2024年9月10日
  41. 太子堂
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるうららのマスター

    長らく最寄りとして大変お世話になりました。そのうちまた。

    2024年4月14日
  42. 長町
    宮城県
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 仙台市営地下鉄南北線
    とあるなほのマスター

    【Cafe GRACE】 駅から歩いてすぐのところにあるカフェ。マンゴーソースがけのレアチーズケーキを、コーヒーとともにいただきました。とてもおいしくて満足♪ ウィスキーも良いものが揃っていて良さげ◎

    2025年2月24日
  43. 仙台(JR)
    宮城県
    • JR仙山線
    • JR仙石線
    • JR常磐線(いわき~仙台)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 東北新幹線
    • JR仙石東北ライン
    とあるリトのマスター

    『平田牧場 tekuteせんだい店』。「三元豚タレかつ丼」は、カツはロース肉薄切り、パン粉は粗めで、手のひらの半分ほどのが4枚。タレは塩辛めで、ご飯にかかってはいない。¥1000は、お値打ち。

    2025年3月24日
  44. 東仙台
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR仙石東北ライン
    とあるゆのかのマスター

    シャル砲 #41 宇都宮⇒東仙台

    2024年9月7日
  45. 岩切
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR仙石東北ライン
    とあるにこのマスター

    シャルのお出かけ第35回 東北本線と利府支線(旧東北本線)の分岐駅で良かったんだっけ。

    2025年3月22日
  46. 新利府
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるきららのマスター

    下手くそからん失礼しました! 出直してきますっ!!

    2024年12月9日
  47. 利府
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるハルカゼのマスター

    ディズニーペイント?の 新幹線ってあるのね。

    2025年3月27日
  48. 陸前山王
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR仙石東北ライン
    とあるきららのマスター

    参りましたぁ★ 出直しますっ!

    2024年5月28日
  49. 国府多賀城
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR仙石東北ライン
    とあるエリアのマスター

    多賀城創建1300年を記念して当時の原寸大で復元工事していた多賀城南門が完成し初公開されました 2025年4月より一般公開予定だそうです

    2024年11月2日
  50. 塩釜
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • JR仙石東北ライン
  51. 松島
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  52. 愛宕(宮城)
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  53. 品井沼
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  54. 鹿島台
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  55. 松山町
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  56. 小牛田
    宮城県
    • JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
    • JR石巻線
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるきっかのマスター

    週末パスで訪問。 石巻線の乗り換え待ちで駅舎外にでてみました。 駅名の由来が書かれた看板などあり楽しめました。

    2025年3月29日
  57. 田尻
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  58. 瀬峰
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  59. 梅ヶ沢
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  60. 新田(宮城)
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるきららのマスター

    伊豆沼☆☆☆☆ 良かったぞ! 帰るか〜

    2024年11月30日
  61. 石越
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  62. 油島
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるこはなのマスター

    さらば岩手県。また来る日まで。

    2024年10月20日
  63. 花泉
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるさやのマスター

    2017年3月に900回、2025年2月にやっと1000回

    2025年2月25日
  64. 清水原
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  65. 有壁
    宮城県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  66. 一ノ関
    岩手県
    • JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 東北新幹線
    とあるいちほのマスター

    駅そばなの花で三陸そば 大盛りにすると器が全然違うので駅そばとしてはかなりの量でした お土産にはチャットGPTに聞いた南部せんべい、バカ美味いと言うほどではないが妙にハマる

    2025年3月29日
  67. 山ノ目
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  68. 平泉
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるまいのマスター

    空飛ぶだんごで有名な厳美渓は長い年月をかけ磐井川に侵食された渓谷がとても美しかったです。だんごは行列凄かったので人が捌けてからと思ってたら売り切れて買えませんでした。15時頃に行ったのが敗因でした。

    2024年10月14日
  69. 前沢
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  70. 陸中折居
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  71. 水沢
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるいちほのマスター

    水沢競馬場へ これで地方競馬全場制覇\(^^)/ 施設自体は廃校舎みたいで老朽化が心配だけど、寒い中のホルモン美味かった〜馬券勝てたので二度食いした

    2025年3月29日
  72. 金ヶ崎
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  73. 六原
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるこはなのマスター

    すごい夕焼け。明日は晴れだな。

    2024年10月19日
  74. 北上
    岩手県
    • JR北上線
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • 東北新幹線
    とあるベティーのマスター

    ひと晩お世話になります(╹◡╹)

    2025年3月21日
  75. 村崎野
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるこはなのマスター

    すっかり日が落ちて暗くなってきました。

    2024年10月19日
  76. 花巻
    岩手県
    • JR釜石線(銀河ドリームライン釜石線)
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるこはなのマスター

    釜石行きの快速ひなびが停車してました。

    2024年9月1日
  77. 花巻空港
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるこはなのマスター

    花巻空港って近いようで意外と距離があるんですね。

    2024年9月1日
  78. 石鳥谷
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  79. 日詰
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  80. 紫波中央
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  81. 古館
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  82. 矢幅
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
  83. 岩手飯岡
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるシャルロッテのマスター

    この駅で1000駅目でした✨

    2025年3月6日
  84. 仙北町
    岩手県
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    とあるコタンのマスター

    駅前の北田屋という蕎麦屋、久しぶりに行きたいところだ

    2024年9月25日
  85. 盛岡
    岩手県
    • JR田沢湖線
    • JR山田線
    • JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
    • いわて銀河鉄道
    • 東北新幹線
    とあるツヅキのマスター

    シャルちゃん19発目。 岩手県民会館、盛岡市民文化ホール、タカヤアリーナに来ました。柳家おすすめ。

    2024年12月9日