駅一覧
-
黒磯栃木県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR東北本線(宇都宮線)
とあるノアのマスター当駅には改札外にNewDaysがありますが、営業時間が「平日6時30分〜10時30分」のみとなっておりますので来訪時はご注意ください。一応近隣にスーパーとドラックストアがあります。
2023年2月1日 -
高久栃木県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるソフィアのマスター駅南フランクリンズカフェ敷地内「Tiny house baker 織」ヘ。丘の上の可愛らしいお店。 苺入りマフィンもシフォンケーキもふわふわもっちり。前者は苺の酸味が甘さとマッチして非常に美味ししい。
2023年9月18日 -
黒田原栃木県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるマリンのマスター那須高原SAより、Check-in! カレーパンそば美味しい
2023年8月26日 -
豊原栃木県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるにこのマスターВ Южно-Сахалинске началась короткая осень.
2023年8月30日 -
白坂福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターシャルちゃん4069回目 着弾しました。
2023年5月31日 -
新白河福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
とあるまいのマスター七夕フルーティアに乗車。昨日は新白河→仙台、本日は仙台→新白河と往復満喫できました! 普段の運行とは違う路線とメニュー、仙台の七夕をイメージした車内の飾り付けなど、特別感があって素晴らしかったです
2023年8月7日 -
白河福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるゆうのマスターシャル5789駅目。至近弾^_^
2023年9月21日 -
久田野福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㊷
2023年9月3日 -
泉崎福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターシャルちゃん4768回目 着弾しました。
2023年8月17日 -
矢吹福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるメイのマスターメイちゃん(E657系)止まっててびっくり
2023年6月8日 -
鏡石福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるメイのマスター15秒でピンクとかやばすぎだろ
2023年7月29日 -
須賀川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるやちよのマスター累計訪問人数50000人突破〓
2022年11月17日 -
安積永盛福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR水郡線
とあるしぐれのマスターなんで俺がリンクした途端にチェックイン増えんだよ あームカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく さっさとGM譲れや
2023年9月5日 -
郡山(福島)福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
- JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR水郡線
- 東北新幹線
とあるなるのマスター本日からこちらでお世話になります。 郡山駅マスターの皆様、お手柔にお願いします。
2023年4月2日 -
日和田福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターシャルちゃん4698回目 着弾しました。
2023年8月10日 -
五百川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㉟
2023年8月30日 -
本宮(福島)福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるにこのマスターあだたらチャーシュー麺うまいぞお! というわけでまた寄りました(˶ˊᵕˋ˵)
2023年9月23日 -
杉田(福島)福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるシズのマスター同じ杉田駅でも300km以上も離れている
2023年7月16日 -
二本松福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるソラムのマスターとある人とのバトルの影響で誤爆しまくる ごめんなさい
2022年11月22日 -
安達福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるなよりのマスターこの周辺ロクなのおらんよな、何がとは言わんが
2022年10月25日 -
松川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
金谷川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
南福島福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるソラムのマスター今度はレーダーに足湯も付けましたね。
2022年10月8日 -
福島(福島)福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 阿武隈急行
- 福島交通飯坂線
- 東北新幹線
とあるせとらのマスター新幹線のメロディは「栄冠は君に輝く」、在来線のメロディは「高原列車は行く」。作曲家の古関裕而の出身が福島市だから。決して期間限定とかではないです。
2023年8月24日 -
東福島福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターシャル弾丸2発目着弾!!!!!!
2023年8月19日 -
伊達福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるセリアのマスターだって伊達伊達 だって伊達なんだもん~♪
2023年8月13日 -
桑折福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるさやのマスター東海道新幹線と併走する阪急京都本線みたいだァ 東北新幹線が地面を走ってらぁ!
2023年8月29日 -
藤田福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターシャルちゃん2306回目 着弾しました。(10/28)
2022年10月29日 -
貝田福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㊳
2023年8月31日 -
越河宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
白石(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるほこねのマスター昨日当駅で東北本線(黒磯〜盛岡)路線コンプ達成、通算31路線目。
2023年7月2日 -
東白石宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあまねのマスター宮城蔵王えぼしリゾートからアクセス
2023年1月29日 -
北白川宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるメイのマスター5月4日は北白川あんこ嬢の誕生日。 豆大福食べて祝いました。
2023年5月5日 -
大河原(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるセリアのマスター邦男 メカニックデザイナー
2023年8月13日 -
船岡(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターリトちゃん665回目 逃亡しました。
2023年9月28日 -
槻木宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 阿武隈急行
とあるメロのマスターJR東北本線の船岡=槻木間にある白石川にかかる鉄橋を渡りRいくつか忘れたが複線の急カーブからクロスして丸森線が高架橋で分岐して行くけど、その際の中速で本線を走る電車の音と景色は凄く心地良い。
2023年8月22日 -
岩沼宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターリトちゃん647回目 逃亡しました。
2023年9月5日 -
館腰宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるみずかのマスター館腰神社に参拝してきました。
2023年8月26日 -
名取宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 仙台空港線
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㉘
2023年8月27日 -
南仙台宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあるはのマスター今月末でみどりの窓口が営業終了なので、下車してマルス入場券を購入。有人通路と券売機の間、狭いスペースに窓口がありました。多分降りたのは初めて。駅スタンプは無し(未確認)。下車印は貰ったがすぐ滲んだ…
2023年8月27日 -
太子堂宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球58球目(`ェ´)ピャー
2023年9月9日 -
長町宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㉔
2023年8月25日 -
仙台(JR)宮城県
- JR仙山線
- JR仙石線
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
- JR仙石東北ライン
とあるソユンのマスター3階新幹線改札口前で、すらいむべほまずんだ餅を捕獲!
2023年3月21日 -
東仙台宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR仙石東北ライン
とあるほこねのマスター昨日当駅で仙石東北ライン路線コンプ達成、通算6路線目。
2022年10月23日 -
岩切宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR仙石東北ライン
とあるひめのマスターよしのタムの里帰り...
2023年8月15日 -
新利府宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるルナのマスターE8系 今ならチラッと見れますよ〜♪
2023年2月24日 -
利府宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㉓ 利府2回目✌️
2023年8月25日 -
陸前山王宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR仙石東北ライン
-
国府多賀城宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR仙石東北ライン
とあるフルゥのマスターシャル砲#18。湯本⇒国府多賀城
2023年9月22日 -
塩釜宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR仙石東北ライン
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球、⑰でした(>~<)
2023年8月23日 -
松島宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
愛宕(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるレーノのマスターその昔は、利府から愛宕まで線路があった。
2023年8月26日 -
品井沼宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球59球目(`ェ´)ピャー
2023年9月10日 -
鹿島台宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
松山町宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるソラムのマスター松山人車軌道の車両はここ大崎市松山と埼玉鉄道博物館に動態保存されてます。
2023年7月9日 -
小牛田宮城県
- JR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
- JR石巻線
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるナギサのマスター路線が東西南北にキレイに分岐している駅って、それほど多くないんじゃなかろうか…?
2023年3月26日 -
田尻宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
瀬峰宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるエマのマスターこの駅から宮城県北で人口が多い登米と築館を結ぶ非電化ナローの鉄道が存在 築館線は戦後間もなく廃線、登米線は昭和43年まで存在 一時廃線跡をバス専用道路にするBRTの先駆けみたいな運行形態もしていました
2023年2月13日 -
梅ヶ沢宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
新田(宮城)宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるネラのマスター長沼温泉ヴィーナスの湯。ナトリウム塩化物泉の濁り湯です。入浴料は600円で露天風呂はありません。薬湯は湯温も丁度良く疲れた身体に沁みてほげ〜ってなります。 最近のサウナ人気の影響でサウナは人多めです。
2022年11月13日 -
石越宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるネラのマスターくりでんミュージアム隣の栗原若柳ガーデンプレイスでランチいただきました。 内装が綺麗で雰囲気いいです。パスタを注文しましたが値段も手頃で美味しかったです。くりでん見学のついでに是非どうぞ。
2022年11月13日 -
油島岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるるいのマスターシャルちゃん4754回目 着弾しました。
2023年8月15日 -
花泉岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
清水原岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球⑩
2023年8月21日 -
有壁宮城県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるネラのマスター金成温泉延年閣。 元旦から営業してるので昔からお世話になっております。設備は露天◯サウナ◯で入浴料は500円です。大浴場は熱々ですが肌には優しく湯上がり後スベスベ感が残ります。
2023年1月1日 -
一ノ関岩手県
- JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
とあるルナのマスターゆーぐれどきはーさーみーしーそーぉー
2023年6月18日 -
山ノ目岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
平泉岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるほこねのマスターポラーノのジェラートは美味しいので一関観光の際は是非お立ち寄り下さい♪ 厳美渓から東に向かい、月のイラストの看板が目印です。
2022年10月8日 -
前沢岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるうららのマスター東北道前沢SAよりアクセス。此方で前沢牛を食べ……ずに三陸名物めかぶラーメンと言うのを食べたw はじめましての称号も頂きました。
2022年12月8日 -
陸中折居岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
水沢岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるおとめのマスター水沢駅近くにクレープの自販機があったけれど、今回はスルー…すまない…
2023年7月29日 -
金ヶ崎岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるせつかのマスターそうです。おかねがさきなんです。
2023年8月15日 -
六原岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるシャルロッテのマスター短期滞在の最初で車も持ってきてないときここまで乗せてもらって北上から新幹線乗ったのを思い出します。 工業団地入口なのでシャトルバスとかあれば光るんだけどなぁ。 塩野義製薬、東日本車体、磨けば光るぞ。
2023年7月15日 -
北上岩手県
- JR北上線
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
とあるるいのマスターシャルちゃん4998回目 着弾しました。
2023年9月17日 -
村崎野岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
花巻岩手県
- JR釜石線(銀河ドリームライン釜石線)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるリオナのマスター東北本線と釜石線(銀河ドリームライン)が乗り入れる 何の変哲もない有人駅です 2023年5月27日からSuicaが使えるようになります
2023年5月23日 -
花巻空港岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるダッチューのマスター花巻空港駅。この駅でマスターオブ岩手です。
2023年8月16日 -
石鳥谷岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるゆめののマスターシャル60 お邪魔致しました〜
2023年8月2日 -
日詰岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターピッチャーうららによるシャル球㉞
2023年8月30日 -
紫波中央岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
古館岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるしいらのマスター夥しいボタン、パネルのラビリンス〜!(ENEOS EneJetユーザー)
2023年8月24日 -
矢幅岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるナギサのマスター東口の味橋屋。お祭り以外でうす焼きが買える貴重な店。大判焼きは中身が甘い系とベーコンとかのガッツリ系もあり。
2023年5月1日 -
岩手飯岡岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるナギサのマスター東西自由通路開通記念の駅スタンプがありました
2022年12月30日 -
仙北町岩手県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあきらのマスターラッキー(バグ)で山岸から入り込みました!〓
2023年9月23日 -
盛岡岩手県
- JR田沢湖線
- JR山田線
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- いわて銀河鉄道
- 東北新幹線
とあるうららのマスター昨夜からひと晩お世話になりました。 無事、20回と50回の称号取れました。 次回来る日までごきげんよう(^^)
2023年8月24日