-
とあるリトのマスター
『平田牧場 tekuteせんだい店』。「三元豚タレかつ丼」は、カツはロース肉薄切り、パン粉は粗めで、手のひらの半分ほどのが4枚。タレは塩辛めで、ご飯にかかってはいない。¥1000は、お値打ち。
-
とあるなほのマスター
【利久のイタリアン CUCINA】
仙台名物とイタリアンを掛け合わせたお料理を、お酒と共に楽しめるお店。新幹線改札階にあり便利です。牛タンブロシェット×仙台苺のロッシーニで乾杯しました♫ -
とあるきららのマスター
仙台着。
途中下車、、、
-
とあるみろくのマスター
仙台駅!!
(東北新幹線) -
とあるなほのマスター
【利久のイタリアン CUCINA】
仙台名物とイタリアンを掛け合わせたお料理を、お酒と共に楽しめるお店。新幹線改札階にあり便利です。牛タンブロシェット×仙台苺のロッシーニで乾杯しました♫ -
とあるみろくのマスター
仙台駅!
(東北新幹線) -
とあるリトのマスター
『平田牧場 tekuteせんだい店』。「三元豚タレかつ丼」は、カツはロース肉薄切り、パン粉は粗めで、手のひらの半分ほどのが4枚。タレは塩辛めで、ご飯にかかってはいない。¥1000は、お値打ち。
-
とあるきららのマスター
仙台着。
途中下車、、、 -
とあるみろくのマスター
七北田公園
-
とあるゆめののマスター
キュンパスで1年半ぶりに仙台へ!
時間の都合で1時間しかいられない、、 -
とあるナギサのマスター
仙台駅にて今年のトレインスタンプラリーのスタンプを全て集めました。
ワイドコースが大変でしたがどうにか頑張りました。 -
とあるつむぎのマスター
久しぶりにこの地に舞い降りました(言い方)
仙台 個人的にとても好きな街なんですよね〜 小さい頃に一度来た時に脳に焼き付きすぎてて安心感あると言いますか
この後牛タン食べて帰ろうと思います -
とあるなほのマスター
エスパル東館スイーツガーデンに2/8から出店中・宮町に本店を構える「MythiQue」の催事期間は来月7日まで✨️
インディゴブルーの綺麗なチーズケーキ"ブルージュエル"が可愛くておいしい♡ -
とあるきっかのマスター
シャルちゃんに導かれてお邪魔します♪
-
とあるミオのマスター
牛タン通りの伊勢屋さんで牛たん尽くし膳頂きました。牛タン、コロッケ、シチュー、スープ、ご飯のセットで2,200円。通りの奥の方にあるお店なので、祝日の昼でも比較的空いていました。
-
とあるなほのマスター
エスパル仙台店内のチョコレートカフェ「ホテルショコラ」でショコラフラッペを堪能。ショコラと聞くとついフランスを思い浮かべますが、ここはイギリスのお店らしい。くどくない甘さで大変おいしゅうございました。
-
とあるルナのマスター
地下のおみやげコンビニで「気仙沼パン」売ってるのをはじめて知りました。塩竈・榮太郎のなまどら焼きも発見。どちらも現地以外で食べるのが難しい(通販は楽しくない)ので、めったに来れない身には嬉しいのです。
-
とあるねものマスター
途中ウトウトして危なかったけど夢だった仙山線征服しました
-
とあるなほのマスター
仙台に来た!でもベタな食べ物は食べ尽くした!という仙台猛者のために、東口を出てすぐの喫茶店「タピオラ」をおすすめします。ここの”タピオラ風スパゲッティ”がクリーミーでとても美味なのです!
-
とあるいまりのマスター
キラキラパン屋さん「BOUL’ANGE ブール アンジュ」さんに仙台店限定「ずんだクリームver.」がコロネとドーナツでいただけます!
ずんだシェイク飲んだなぁという方はこちらもいかが。 -
とあるなるのマスター
運良く1席だけグリーンが空いてたから…ん?観光列車!?
『いろどりSATONO号』
に乗車なう♪ -
とあるみつるのマスター
大阪からの深夜バス・フォレスト号に11時間半揺られて、杜の都へ到着しました。
とりあえず、牛タン・・・はまだ開いてないので、吉野家の牛丼食べます♡ -
とあるイムラのマスター
駅そばのかき揚げがめっちゃ分厚かった!
サイコー!