福島県
矢吹
やぶき
-
鏡石福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるマルガリータのマスター鏡石、鏡石 答えちゃって〜♪
2025年7月20日 -
泉崎福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるマロンのマスター泉崎さつき温泉から。 今日はシチュエーションが最高でした。 地吹雪が壁で舞い上がり、照明に照らされてキラキラと流れうねる様がまるでリアルタイムに流れる天の川のよう。久々に感動したわ
2025年2月5日 -
泉郷福島県
- JR水郡線
-
川辺沖福島県
- JR水郡線
-
久田野福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
野木沢福島県
- JR水郡線
-
川東(福島)福島県
- JR水郡線
とあるメロのマスターリトの逃走2466回目!180kmの大逃走でした!
2025年8月6日 -
須賀川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるやちよのマスター須賀川駅レジェマス到達〜!
2025年7月22日 -
磐城石川福島県
- JR水郡線
とあるむつみのマスター母畑温泉八幡屋さんに社員旅行で宿泊。 ヌルヌルの温泉に美味しい食事で大変よろしゅうございました(*^。^*)
2024年9月14日 -
里白石福島県
- JR水郡線
-
小塩江福島県
- JR水郡線
-
白河福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるマオのマスター南湖公園内の日本庭園・翠楽苑では、友好都市の行田市からもらった古代蓮が見頃。7月は早朝開園もしています。本数が多い訳ではないものの、花が大きいので見応えがあります。そのほか湖岸の睡蓮も綺麗でした
2025年7月25日 -
磐城守山福島県
- JR水郡線
とあるつむぎのマスター実はこの駅こんなみずぼらしい無人駅だけどかつては2面3線の比較的大きめの駅で飼料工場だっけかな?とりあえずなんかの工場の貨物が運ばれてたらしい
2024年10月4日 -
谷田川福島県
- JR水郡線
-
磐城浅川福島県
- JR水郡線
-
安積永盛福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- JR水郡線
とあるひめのマスター駅徒歩12分の所にコーヒーとお茶の販売をしている浜名園があります。 もともとお茶屋一筋で30年前にコーヒーも始めたそうです。 茶は掛川メイン、少し知覧 コーヒーは南米、エチオピア、他と品揃え豊富です。
2025年6月2日 -
新白河福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
とある豊富水由のマスター止まない! 増々、雨の降りが強くなってきた!
2024年8月25日 -
磐城棚倉福島県
- JR水郡線
とあるやちよのマスターこの駅は本数が少ないけど白棚線がそこそこの本数あるから水郡線内(大子~郡山)では行きやすい駅だと思ってる。
2024年10月8日 -
白坂福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
-
中豊福島県
- JR水郡線