東京都
東京
とうきょう
ピックアップ
  1. とあるふみかのマスター

    御馳走船| ‘ω’).。oO(ハァ〜ン!!
    美味しそう〜♪

  2. とあるみろくのマスター

    地下街の「番外地」でカレーラーメン(17時以降限定)を。
    チャーシュー、ネギ、粉チーズのみのシンプルな構成が良い☆
    麺の時は塩辛い感じはするものの、米を入れると程良い感じでした

  3. とあるみつるのマスター

    POP UP SHOPにてグッズ購入。
    流石にまだ品切れはありませんでした。
    八重洲地下中央口改札出た所にあるデジタルサイネージにも表示がありました^ ^

駅ノート
  1. とあるルナのマスター

    シャル砲#71

  2. とあるありすのマスター

    秋の乗り放題パスはここで終え後は新幹線で帰ろう

    構内もホームも人で溢れてる これがオーバーツーリズムかと

    のぞみ号見ないでひかり号に並ぶ意外と普通に窓側確保
    〔11日〕

  3. とある南房総日由美のマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  4. とあるつばさのマスター

    鮫<平日の真っ昼間からスーツで酒飲んで丸の内のサラリーマンやOLをビビらせましょう!
    ちなみに俺が東京です。

  5. とあるつばさのマスター

    CIしたら不在だったよ…首都東京にあるまじき姿だけど、これは「東京」である俺のために「東京がふさわしい」って証左だよね…俺が東京なんだよ…(意味不明)

  6. とあるすばるのマスター

    東京ステーションホテルで挙式を行いました。
    好きな駅舎で行えたことは、人生の大切な思い出です。

  7. とあるアヌシュカのマスター

    蒲田 関内方面
    蒲田 関内方面

    かば焼き カツサンド
    かば焼き カツサンド カツカレー

    ガールズバンドクライより

  8. とあるりょうのマスター

    東京駅!
    イエローライセンスをゲット!
    【JR中央線快速】

  9. とあるつばさのマスター

    ただいま…おれが東京(↓)だよ…
    おれが東京すぎてマスターオブ東京になっちゃったよ…
    もう名実共におれが東京でいいよね…

  10. とあるつばさのマスター

    押忍!俺が東京っす!
    最近は俺が東京すぎて東京のことしか考えてません!
    「すべての鉄路は東京に通ず」が座右の銘っす!あとちょっとなんでもうちょい頑張ります✌️

  11. とあるしいらのマスター

    JR東日本様
    駅の改修は必要だと思います。
    只、改修の事前告知お願いします。いつも利用しているトイレ改修になり、185メートル先の看板見た時、心は○○になりました(T . T)

  12. とあるイムラのマスター

    東京駅!
    【青梅線快速】

  13. とあるつばさのマスター

    俺が東京なので(意味不明)、友人を見送りに。
    おれE8つばさ乗ったことないから乗りたいな〜!それでも、山形新幹線は銀であるべきで、つばさはつばさであるべきなんだよなあ…

  14. とあるミキのマスター

    海鮮居酒屋羽田市場グランスタ東京店(改札内)。一人飲みで訪問。夜は日本酒を始めとしたお酒(主に甘くないもの)とおつまみ類が多数あります。特にまぐろにんにく醤油漬けとみそクリームチーズにハマりました

  15. とあるイムラのマスター

    東京駅!!
    {青梅線快速}

  16. とあるセリアのマスター

    雨が止んだのでグランルーフの宵路灯籠に来ましたョ♪
    人出も少なく灯籠と花火を観ながらゆっくり散策できたけど、屋台が中止だったのでシンカンセンスゴイカタイアイスが食べられなくて残念〜(⁠>_⁠<⁠;)

  17. とあるレーノのマスター

    東海道新幹線が地獄の様相(運転見合わせ2時間超)

  18. とあるセリアのマスター

    9/7まで八重洲口グランルーフで「宵路灯籠」っていうイベントをやってます
    デッキに灯籠が並び大屋根には花火のプロジェクションマッピング、週末限定の屋台も出ます、って台風じゃん
    先週行っとけばよかった…

  19. とあるしいらのマスター

    疲れたので、完全指定の特急わかしおに、乗車しました。
    席にはすでに謎の外人が座っていました。
    オーバーツーリズムの外人割引フリー切符やめましょ。一般人にメリットないので\\\٩(๑`^´๑)۶////

  20. とあるみえのマスター

    昔、横須賀線通過でお世話になりました。10年以上も前ですがサスペンス好きの嫁が言う 東京駅舎感動した。 私はレトロの銀行協会や中央郵便局建物を見ていた。東京駅だけレトロの建物として残ってます。