-
とあるみそらのマスター
駅キャラのよよたんカードを改札にて頂きました!!!
-
とあるレンのマスター
駅名由来
明治神宮にある樅(もみ)が代々受継がれた
明治期の大木は50mほど17階に相当、江戸城内が丸見えなので木登りは禁止なるほどだったそう
その後枯れて空襲で焼けてしまい1952年に植えられたもの -
とあるマコのマスター
六年か七年前には駅前におばあちゃんがやっている格安居酒屋があって採算度外視の500円ランチが人気でした。
-
とあるマコのマスター
六年か七年前には駅前におばあちゃんがやっている格安居酒屋があって採算度外視の500円ランチが人気でした。
-
とあるレンのマスター
駅名由来
明治神宮にある樅(もみ)が代々受継がれた
明治期の大木は50mほど17階に相当、江戸城内が丸見えなので木登りは禁止なるほどだったそう
その後枯れて空襲で焼けてしまい1952年に植えられたもの -
とあるみろくのマスター
新宿駅!!
-
とあるメロのマスター
シャル砲4145弾目着弾!
四度目です。 -
とあるみろくのマスター
代々木駅!
-
とあるハルカゼのマスター
昔駅の近くに特撮酒場があった時はよく利用していた。その後私の勤務時間と店の営業時間が合わなくなり、足が遠退いてしまった。店は別の場所に移転したが、店長は息災だろうか。
-
とあるさやのマスター
シャル砲7511駅目 4回目
-
とあるみろくのマスター
代々木駅!!
-
とあるみそらのマスター
駅キャラのよよたんカードを改札にて頂きました!!!
-
とあるシャルロッテのマスター
代々木アニメーション学院前
-
とあるナツミのマスター
イベントのひとこと制覇。最後がみらいなのは少し洒落てるなと思った
-
とあるみろくのマスター
代々木駅!!
-
とあるひなのマスター
※代々木は渋谷区です
-
とあるリンファのマスター
シャルロッテ着弾1889駅目
-
とあるらいかのマスター
シャルちゃんのお散歩 to 代々木♪
-
とあるまりかのマスター
駅西口方面で代々木名物という暖簾に惹かれ「ごちとん」で昼食。
ごろごろ野菜のごちそうとん汁定食は焼き豚バラに大ぶりの野菜がででんと。麦味噌の自然な甘味が美味しい。次世代型とん汁のように思いました。 -
とあるメロのマスター
オールドルーキーサウナ
会員制のサウナですが日帰り利用も可
110度で5分おきのオートロウリュにシングルの水風呂とガチサウナー仕様。これは人気なのも納得 -
とあるみそらのマスター
代々木にシャル飛びして7分。
(*´ω`*) -
とあるルナのマスター
ウォーキング。どこでも行ける、近道有り
-
とあるみそらのマスター
シャルやー、オモイダースが使える範囲内に飛ぶでない。
( ̄◇ ̄;)