-
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
京王百貨店の「三重・和歌山・愛知 物産と観光展」にて「まるは食堂 回転まるは」のお寿司をつまみに、三重県の「日本酒3種のみ比べセット」を堪能。真っ昼間から飲むお酒は最高!伊勢マグロは美味! -
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
新宿京王百貨店の「三重・和歌山・愛知 物産と観光展」にて、和歌山「中華そば 丸田屋」の中華そばを堪能。やや臭みのあるスープは、飲むと意外とまろやかで、細麺によく合って美味しい。 -
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
小田急百貨店の「初夏の英国展」にて「ハーブストーリーカフェ」の「サンデーローストセット」を堪能。ローストビーフよりも、付け合わせのヨークシャープディングが美味しかった。ハーブティーも美味。 -
とあるみずかのマスター
久々の緊急事態宣言とか出てない長期休暇だもんな バスタ新宿反動でコロナ前より人が多い
-
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
京王百貨店の飛騨高山・富山 物産展にて「氷見きときと寿し」の富山三種(桜ます・白えび・釜揚げ蛍いか)、蛍いか昆布〆、のど黒、たら子付け、おいぼ(いしなぎ)、かに甲羅寿しを堪能。美味かった! -
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
新宿京王百貨店の「バスで行く!信州・飛騨高山・富山 物産と観光展」にて「信州十割ぼくち蕎麦 石田屋一徹」の「白えびのかき揚げと十割そば」を堪能。かき揚げもそばも美味しかった! -
とあるカノンのマスター
タイトーステーション新宿南口店でもボンバーガールをプレイ。
深夜でマッチするか心配でしたが杞憂でした。ガチ勢が多いのか、展開が早く4戦3勝1敗。パッとしない一日でしたが、楽しい気持ちで終えられそうです -
とあるカノンのマスター
クラブセガ新宿西口にてオンゲキ…、ではなくボンバーガールをプレイ。
ボタンが最高にカチカチ押しやすくて爽快でした。無駄にボムを置いてしまったり。4戦2勝2敗、半分以上の差から逆転負けしたのは悔しい! -
とある斉藤恵那のマスター
シャル飛び再び^_^
-
とあるルナのマスター
OH-01
ロマンスカーはこね66号 -
とあるルナのマスター
間違えた
正しくは
JA-11 -
とあるルナのマスター
JA-20
-
とあるシャルロッテのマスター
→握りセットにはイトウやヒメマスという、あまり見掛けないネタも含まれていて、どれも美味しかった。ボタンエビの頭が入ったお吸い物は、良い出汁が出ていて絶品。お好みのネタも北海道らしくて良かった。大満足!
-
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
京王百貨店の「春の大北海道展」にて「鮨茶寮 四季彩」の「イランカラプテ」という握りのセットと、お好みでソイ、サメガレイ、ホッキ貝、時鮭、きんきの握り寿司をいただきました。→ -
とあるルナのマスター
JC-05
-
とあるカノンのマスター
毎月1日はファーストデー。TOHO新宿では映画が1200円でお得でしゅよ!
今日封切りの『やがて海へと届く』を鑑賞。学生時代の新歓のノリを思い出しました。浜辺美波って初めて知ったけどすごく可愛いなあ。 -
とあるルナのマスター
JS-20
-
とあるミナトのマスター
新宿駅西口の九州熱中屋 新宿西口前LIVEは、ランチで唐揚げ、明太子の食べ放題をやっている。というかランチはこれのみ。ライス、味噌汁、キャベツもおかわり出来るのでガッツリ食べたい時はオススメ!
-
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
京王百貨店の「大九州展」にて「萬天楼」の「日田焼きそば」を堪能。大分県日田市のご当地グルメは、しっかり焼き上げてパリっとした硬めの食感の麺に、香ばしいソースが絡んで美味しかった。 -
とあるうららのマスター
新宿駅にVSEほこねぇラストランの飾りつけを見に来ました。代々木上原ではうららちゃんお仕事に向かうのをお見送りしました(*´ω`*)