-
新宿西口東京都
- 都営大江戸線
とあるさいかのマスター乗り換え駅で初めて来ましたが、迷路のような新宿駅ですね。
2024年9月30日 -
新宿三丁目東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ副都心線
- 都営新宿線
とあるくろがねのマスターこんな時間に露店でTシャツ売ってんのが実にアジアン… (´・ω・`)
2025年3月24日 -
南新宿東京都
- 小田急小田原線
とあるこなたのマスター降りたことある人少ない
2025年3月13日 -
西武新宿東京都
- 西武新宿線
とあるハルカゼのマスター【どうとんぼり神座 新宿店】 先月リニューアルオープンしたようですね。 引き続き、味は変わらず、美味しかったです♪(*´ω`*)
2024年12月13日 -
代々木東京都
- JR山手線
- JR中央・総武線
- 都営大江戸線
とあるいおりのマスター駅名由来 明治神宮にある樅(もみ)が代々受継がれた 明治期の大木は50mほど17階に相当、江戸城内が丸見えなので木登りは禁止なるほどだったそう その後枯れて空襲で焼けてしまい1952年に植えられたもの
2025年3月3日 -
都庁前東京都
- 都営大江戸線
とあるハルカゼのマスター当駅の累計訪問人数が10万人に達したようですね!
2025年3月15日 -
西新宿東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるソラムのマスターラーメン大戦争があります(中野坂上方面)。西新宿に来ることがあればぜひ、おいしいです。
2024年11月30日 -
新宿御苑前東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるスピカのマスター都営バスの品川駅〜新宿駅西口の系統に乗車中にチェックイン
2025年2月3日 -
新大久保東京都
- JR山手線
とあるコヨイのマスターサウナセンター新大久保 リニューアルオープンを楽しみにしておりました。とても綺麗になりました!サウナ室の雛壇がとても広々としていてまったり過ごせます。真昼間の外気浴もサイコー!
2025年8月3日 -
大久保(東京)東京都
- JR中央・総武線
とあるコタンのマスター大久保にやまとでアクセス。 つまり大久保大和。
2024年11月22日 -
東新宿東京都
- 東京メトロ副都心線
- 都営大江戸線
とあるくろがねのマスター初めて乗り降りしたけどかなり深い(副都心線)
2025年5月22日 -
北参道東京都
- 東京メトロ副都心線
とある七海麻美のマスターシャル砲38発目 どこの神社の関連かすぐわかりますね。 そう、将棋堂がある鳩森八幡神社です ……正しくは明治神宮ですがこちらの神社は 千駄ヶ谷一帯の総鎮守になります。
2025年3月23日 -
参宮橋東京都
- 小田急小田原線
とある七海麻美のマスターシャル砲6 京王から電探 新宿〜代々木八幡間二駅は基本各駅停車のみなので何処となくローカルな雰囲気を感じます。当駅は南新宿程の穴場感は有りませんが東武の北千住手前や京成の日暮里〜青砥間を連想します
2025年8月10日 -
千駄ケ谷東京都
- JR中央・総武線
とあるミユのマスター改札の上の、千駄ヶ谷のローマ字表記のsenの部分に「きっぷ」って貼ってあるから、きっぷdagaya Stationになってるw
2025年6月14日 -
西新宿五丁目東京都
- 都営大江戸線
-
初台東京都
- 京王京王線
とあるこなたのマスター渋谷区なのに、電車に乗ると新宿へ連れて行かれる(幡ヶ谷・笹塚も同じ)。
2025年3月13日 -
国立競技場東京都
- 都営大江戸線
とあるスイランのマスターJ1 FC東京 vs ガンバ大阪 @国立競技場 にきてます
2025年4月25日 -
原宿東京都
- JR山手線
とあるなほのマスター西武鉄道ウォーキングイベントで 新宿区の下落合駅から約7キロ歩いてきました。 代々木公園は広大だった、 なかなか疲れました(汗)
2025年4月5日 -
中野坂上東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 都営大江戸線
とあるれおのマスター死ぬほどチェックインしてやる
2025年3月30日 -
四谷三丁目東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるよしののマスター『東京海老トマト』 こちらで食べられる海老ラーメンは、オマール海老を何匹使ったんだってくらい強烈な「海老ィ!」を感じる逸品。入れ替わりの激しい立地ですが、長く続いて欲しい…。海老好きな方はぜひ!
2025年8月15日