-
とあるいよのマスター
科博にて開催中の鳥展に来ました
-
とあるみやびのマスター
今日も中学受験生が電車を待ってる。昨日より多いから、今日が本試なんだろうか?
-
とあるセリアのマスター
スーパー・コンビニスィーツでおなじみのドンレミーのアウトレット店がマルイ横にオープン(移転)してました
お手頃価格がアウトレットでさらにお安くなってます
昔風の固めのプリン¥80がお気に入り♪
-
とある各務原なでしこのマスター
乗り換え時間を使ってワールドダイスター夢のステラリウム聖地巡礼弾丸ツアーをしてきました⭐️
中央改札前のエスカレーターは主人公鳳ここなちゃんとカトリナちゃんが出会った記念すべき場所です! -
とあるきららのマスター
パキスタン!
多いと思ったら、、
パキスタン&日本フェアやってる。
カレー&ナンが美味そうだ、、、 -
とあるもえのマスター
川崎ブレイブサンダース参上!
-
とあるあけひのマスター
つい最近まで、常磐線特急は上野始発でしたが、今は通過駅の一つになってしまった。
東京(or品川)から常磐線特急名乗れるのは便利だけど、あのノスタルジー感がなくなってしまったのがちょっと残念〓 -
とあるレーノのマスター
さぁまめっちは今ここに居る!ドン!
-
とあるアンバーのマスター
けものフレンズ コラボ
東京恩賜上野動物園、チェックイン。
※かんとーちほー、クリア。
※イベント、完走。
-
とあるむつみのマスター
国立西洋美術館は「素描コレクション展」へ。
作品になる一歩手前を紙に閉じ込めたような。即興でガッと書いたような作品もあれば集中して線一本一本に魂を込めたような作品も。空の絵と素猫たちを染めていきます。 -
とあるららのマスター
七月六日
ふらっと立ち寄ったらビールフェスがやっていた。
暑い中のビールうま〜[奉納] ◎ ⌒ヾ(・○_・`)) -
とあるおとはのマスター
今日もセルフ蕎麦屋は人気無し✌️
-
とあるエリアのマスター
シャル砲28駅目
-
とあるマルガリータのマスター
ひたち21号
どこ行き? -
とあるむつみのマスター
上野公園でやっていた下町ハイボールフェスでちょっと一杯。あいにくの雨でも多くの人出。
興味を引いた梅酒ハイボールは梅酒の甘みでウイスキーの木感が薄れ飲みやすい。つまみのじゃがバターも美味しかったです。 -
とあるらいむのマスター
上野駅構内エキュートの紀ノ国屋がリューアルしてました。酒類もいっぱい販売してて嬉しい。
-
とあるむつみのマスター
駅前のアイリッシュパブ「The World End」へ。
壁のドル札、ロックのBGMと雰囲気あり。当店13周年記念というパンダ坂 IPAは柑橘系の風味がいい感じ。フィッシュ&チップスはSでも量ある! -
とあるつばさのマスター
国立博物館を一周。歴史的文化的な各種展示物にも目が行きましたが、個人的に一番インパクトがあったのは荻原守衛の彫刻でした。リアルな人間以上に人間らしい迫力を感じさせる作品
-
とあるもくりのマスター
週末パスで久々に旅行。まずは新潟へ。
-
とあるららのマスター
この秋上演される、ウィーン国立歌劇場「ばらの騎士」公演のチケットを買いました。79000円ですが、たぶんそれだけの価値はあるでしょう。その日まで、なんとしても生き抜こうと固く誓うのでした。ガンバレ私笑
-
とあるむつみのマスター
大宮駅の線路確認の影響で小田原行きが突如運転打ち切りに………
しばらく神田峠が緩衝地帯になるんですかね
-
とあるいさなのマスター
JR上野駅構内にB-SIDE LABELの直営店が爆誕してて、えぐい数のラインナップのステッカーとかアクキーだの布製品だのグッズを扱ってた:( ;´꒳`;)
圧倒的真顔シリーズ( '-' ) -
とあるなるのマスター
そういえばせっかく上野に来てるしけもフレのスポットに行きます