山梨県
塩崎
しおざき
駅に訪れた人数
45269
駅ノート
  1. とあるこうめのマスター

    神戸の夢をかけて
    青い空をめがけ
    そして狙いはひとつだ
    星をつかめ

  2. とあるちづのマスター

    ここで10527番目のMO山梨となりました。

  3. とあるおとはのマスター

    シャル砲3933駅目

  4. とあるしゅかのマスター

    10415人目のMO山梨を達成しました!

  5. とあるくにのマスター

    【名華】
    金櫻神社の御神木
    ▪️鬱金桜 やっと満開の時期に参拝できた!他の桜より遅咲きのため昇仙峡がピンクに包まれる風景は見れないですが、薄く金色に輝く桜と赤い八重桜に暫し見惚れる四月。

  6. とあるくにのマスター

    【名道】
    穏やかなカーブが続く道
    ▪️敷島竜王線 通常は緑に包まれた静かな道が、4月は遅咲き桜で華やかな道に。水産技術センターの桜、しを里のそば、美味しいワインの敷島酒造、金櫻神社まで飽きない道です。

  7. とあるさやのマスター

    シャルのお散歩 第983回

  8. とあるくにのマスター

    【ワイン】
    山梨ヌーボー解禁
    ▪️敷島醸造 今年も解禁日がやってきた!千円台で美味しい新酒が買える山梨、凄いです。デラウェアスパークリングの爽やかな酸味が素晴らしくマルゲリータピザと一緒に頬張る幸せ。

  9. とあるよしののマスター

    旧駅舎の頃に駅前に住んでたので、立派なロータリーやら歩いていけるコンビニやら、久しぶりに来ると隔世の感がありますね…

  10. とあるひめのマスター

    奥藤
    お蕎麦と天丼セット
    とりモツ煮
    美味しかったです〜

  11. とあるめぐるのマスター

    さくらんぼ狩りで「くぬぎ観光農園」にやって来ました。佐藤錦、紅秀峰、ナポレオンの3種類のさくらんぼが食べられました。プチプチっとした甘いさくらんぽ。100個は食べたかな?

  12. とあるくにのマスター

    【昇仙峡】
    4月限定、渓流沿いグリーンライン

    5〜11月は観光バス専用となる道を4月は凍結の心配も無く自走できます。緑と水音だけの世界。昇仙峡入口から南下がオススメ。北は客引有り通行止めで要注意。

  13. とあるゆめののマスター

    やっぱり青波の応援歌が書き込まれてた(●´ω`●)

  14. とあるスワイのマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  15. とあるなよりのマスター

    リトちゃんがお邪魔しました

  16. とあるシャルロッテのマスター

    松本に行く通りすがりです~またきます〜

  17. とあるみそらのマスター

    青波の応援歌で1番すこ

  18. とあるせつかのマスター

    シャル1720駅目

  19. とあるちどりのマスター

    リト脱走3駅メェ〜

  20. とあるミユのマスター

    神戸の夢をかけて 青い空をめがけ そして狙いはひとつだ 星をつかめ