-
とあるちとせのマスター
諏訪姫と、上諏訪雫音ちゃんに会いに来ました。
-
とあるあおねのマスター
SUNNY French Morningで女神湖からアクセスしてます!
-
とあるあすかのマスター
1番線ホームに足湯があります。もちろん改札内。は?
西口出て右に歩くと観光案内所があり、温娘グッズは勿論、何故か東北家のフィギアが売っています。(フィギアを作っている会社が上諏訪に有る様です。)
-
とあるちとせのマスター
諏訪姫と、上諏訪雫音ちゃんに会いに来ました。
-
とあるあすかのマスター
1番線ホームに足湯があります。もちろん改札内。は?
西口出て右に歩くと観光案内所があり、温娘グッズは勿論、何故か東北家のフィギアが売っています。(フィギアを作っている会社が上諏訪に有る様です。) -
とあるさやのマスター
にゃんぱすー
-
とあるあすかのマスター
ちょっと西に行った所にD51が保存されているみたいです
そして下諏訪付近にもD51いるみたいです
どうなってるんだ諏訪 -
とあるあすかのマスター
諏訪ー大社をー4社巡るdestinyー♪
-
とあるメロのマスター
[ホテル鷺の湯]
駅から歩いて10分程度。諏訪湖湖畔にあるホテル。温泉目当てで素泊まり。温泉は深夜もやっており、露天風呂もありました。とろっとして気持ちがよく疲れが飛びました。 -
とあるおとはのマスター
車内アナウンス「次はチノ、チノで〜す」
-
とあるあるはのマスター
駅改札内1番ホームの足湯には一人しか入っていませんでした。
-
とあるオーロラのマスター
観光案内所で
上諏訪雫音ちゃん
グッズ購入
高島城を見に行って
諏訪姫に愛着わきました
勝頼の母がモチーフなのね
高島城限定諏訪姫グッズ購入 -
とあるティエのマスター
諏訪五蔵巡りを楽しみました。
サーバーから自分で注ぐ形式に変わっており回りやすくなっていました。
平日ということもあり回る人はほとんどおらずじっくりと飲む事ができました。 -
とあるティエのマスター
高島城を見学しました。
昭和になって復興された天守は3階建で3階からの眺めは良いです。
お堀の水が凍りついており季節を感じました。 -
とあるあさひのマスター
ご存知の方も多い、リアルなフット・バースを体験できる駅です。
-
とあるいよのマスター
上諏訪雫音ちゃんと諏訪姫に会いに来ました!
諏訪姫は色んな所にいますねー。 -
とあるしぐれのマスター
霧ヶ峰口徒歩2分「いずみ屋」で信州諏訪みそ天丼(特セット)を頂きます。信州産のわかさぎや川海老きのこの天ぷらに茅野産の水菜を乗せた諏訪尽くし。甘い味噌ダレが美味しいですね♪
-
とあるしぐれのマスター
踏切そばの「ばんや」で夜を楽しみました♪
諏訪九蔵の地酒と信州のジビエがとても美味しくてお酒がすすむ♪駅ノートにたびたび紹介されているそばサラダも注文、ドレッシングとお蕎麦が本当に美味しかった! -
とあるしぐれのマスター
駅横の諏訪観光協会に今月顕現した上諏訪の温泉むすめ上諏訪雫音ちゃんの缶バッチを頂きに来ました。
-
とあるあるはのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるるりのマスター
温泉むすめ、上諏訪雫音ちゃん顕現おめでとうございます。片倉館でぽか活した後、高島城で富士山眺望してきました。
-
とあるにころのマスター
上諏訪のホテルにて滞在!景色がきれいやな〜
-
とあるやちよのマスター
ヒュッテジル白樺湖に宿泊、築40年のヒュッテをリノベーションした施設で旅情が高まる!