-
とあるみそらのマスター
丁度100年前に現在の駅舎が完成しました。当時地下に食堂を含む商店街があり青梅の特産品を売っておりました。残念ながら本駅にも当時の地下街の写真は残っておらず、個人所有のもののみとなります。
-
とあるららのマスター
居座ってすまん。公式アイテムをどうぞ (。゚ω゚)つ足湯
-
とあるなのかのマスター
3/11(火)6:18発、特急おうめに乗る。青梅ではガラガラで、立川で満席になった。青梅線内の利用の少なさよ(^_^;) グリーン車で代替OKかも。羽村、福生、昭島に停めるべきだったな(T_T)
-
とあるなのかのマスター
3/11(火)6:18発、特急おうめに乗る。青梅ではガラガラで、立川で満席になった。青梅線内の利用の少なさよ(^_^;) グリーン車で代替OKかも。羽村、福生、昭島に停めるべきだったな(T_T)
-
とあるなのかのマスター
3/10(月)特急おうめ3号で到着! 23時半の駅前にはタクシーがスタンバイ。楽天トラベルで宿が見つからず、最終上りに乗り、羽村のホテルへ向かった。
-
とあるメロのマスター
シャル砲4167弾目着弾!
五度目です。 -
とあるカノンのマスター
青梅駅に久しぶりに来ましたが、だるま市で大賑わいだったのでローカル線のお出かけの雰囲気ではなかったですね。
-
とあるマコのマスター
駅構内にて各種映画のポスターを発見。浅田次郎の鉄道員のものもありました。
-
とあるみそらのマスター
丁度100年前に現在の駅舎が完成しました。当時地下に食堂を含む商店街があり青梅の特産品を売っておりました。残念ながら本駅にも当時の地下街の写真は残っておらず、個人所有のもののみとなります。
-
とあるみろくのマスター
さむい
-
とあるにこのマスター
これより先、生半可な編成でリンクを狙うと絶望することになる。
-
とあるあけひのマスター
この時間でも、奥多摩方面の花火見に行く人で多い
-
とあるメロのマスター
シャル砲3676弾目着弾!
四度目です。 -
とあるなよりのマスター
シネマネコ!
-
とあるららのマスター
居座ってすまん。公式アイテムをどうぞ (。゚ω゚)つ足湯
-
とあるさやのマスター
シャル砲6162駅目
-
とあるみろくのマスター
うぉぉぉぉぉ\(^o^)/
-
とあるみろくのマスター
うぉぉぉぉぉ\(^o^)/
-
とあるみろくのマスター
青梅駅!!
-
とあるみろくのマスター
うぉぉぉぉぉ\(^o^)/
-
とあるまいのマスター
青梅大祭に来ました。米粉を使ったおうめクレープを食べて、住吉神社を参拝。
-
とあるみそらのマスター
うぉぉぉ、青梅大祭で人の波に流されるぽよーーーーー
-
とあるなのかのマスター
自分が企画した「#アヤが決める旅」で青梅にやってきました。これから「昭和レトロ商品博物館」に行ってきます