-
とあるららのマスター
花火大会、人人混雑、電波弱々。我、電波難民ぽよ〜。
-
とあるリトのマスター
記念すべき1000駅目。奥多摩の自然を楽しみに。
-
とあるみずきのマスター
青梅鉄道公園でE10 2とご対面。
第3動輪と第4動輪にフランジがないことがわかるような写真を撮りまくってます。
-
とあるみろくのマスター
出たな!厄介駅!
-
とあるリトのマスター
記念すべき1000駅目。奥多摩の自然を楽しみに。
-
とある吉田優子のマスター
ここから10分ぐらい歩いたところにある青梅鉄道公園は、夏休みが終わった後の9月1日から2025年までリニューアル工事のため休園となります。行くなら今のうちです!
-
とあるららのマスター
花火大会、人人混雑、電波弱々。我、電波難民ぽよ〜。
-
とあるベアトリスのマスター
青梅駅の新ホームを見に来ました
-
とあるナギサのマスター
青梅鉄道公園に来ました。車両を運び込むには不向きそうな立地ですが、崖崩れで展示の機関車が滑落したことがあったとか
-
とあるメロのマスター
レトロな街
-
とあるティエのマスター
奥多摩行きに乗り換えます
ラッピングか
施されてるんですね! -
とあるみつるのマスター
青海じゃないよ青梅だよ
-
とあるららのマスター
東京の外れの秘境駅も累積訪問人数がなんと3万人を突破しました。これからも主として皆様の訪問をお待ちしております。
-
とあるみそらのマスター
展望風呂もよし。15時受付まで日帰入浴もできるようです。ph9.9のアルカリ温泉、ヌルヌルな肌触りの泉質はお肌にも良さそうですね。東京でもここまで来ると別世界だなと感じます。
-
とある鳥羽亜矢海のマスター
シャル砲3108駅目
-
とあるレアのマスター
こっちの新ホームはまだ8割ってとこか
-
とあるメロのマスター
シャル砲1989弾目着弾!
二度目です。 -
とあるアイレーンのマスター
青梅鉄道公園初訪問
週末に向けて青梅線切替準備工事進んでますね -
とあるみずきのマスター
青梅鉄道公園でE10 2とご対面。
第3動輪と第4動輪にフランジがないことがわかるような写真を撮りまくってます。 -
とあるみずきのマスター
郷土博物館は地質、生物、歴史と何でもありの展示ですが、やはり目を引くのは畠山重忠が武蔵御嶽神社に奉納した赤糸威鎧の復元模造品。
江戸時代に調査を指示した文書なども併せて展示されていて興味深いです。 -
とあるエリのマスター
まちの駅青梅
青梅駅隣接して青梅・奥多摩の物産を取り扱っています
昨日は東京アドベンチャーラインラベルの澤乃井ワンカップを購入しました -
とあるみゅうのマスター
久しぶり
路線コンプは
青梅線 -
とあるひなのマスター
青梅麦酒 近辺のクラフトビールをのめます 料理もおいしそうなので食べてみたい…青梅のレトロなお店を改装した店舗で、過ごしやすい雰囲気です